食べると「楽園」!?【ファミマ】「白生パン」の気になる新作を実食!

食べると「楽園」!?【ファミマ】「白生パン」の気になる新作を実食!

第2230回 ファミマのこれ注目!ママテナピックアップ
2025年3月下旬に誕生したファミリーマートの「白生パン」シリーズ。しっとりもちもちの食感が大人気で、これまでに多くの商品が登場してきました。今回は発売されたばかりの「白生パン」第3弾商品をピックアップ!チーズたっぷりの味に、SNSでは「楽園」に行けたという人も……。実食して気になる味を確かめてみました!

「白生コッペパン(トリプルチーズ)」

ファミリーマートは2025年4月8日(火)、「白生コッペパン(トリプルチーズ)」(税込158円)を発売しました。

発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

食べると「楽園」!?【ファミマ】「白生パン」の気になる新作を実食!

2025年3月下旬に誕生した「白生パン」シリーズの第3弾商品として登場。生クリーム入りのしっとりもちもちとした白いコッペパンにシュレッドチーズを練りこみ、角切りチーズ入りチーズクリームを挟んだ商品です。

1個あたり(目安)熱量:312kcal、たんぱく質:8.2g、脂質:17.2g、炭水化物:31.8g(糖質:30.3g、食物繊維:1.5g)、食塩相当量:1.2g

チーズの濃厚な味わいを堪能!チーズ好きはマストで食べたい商品

食べると「楽園」!?【ファミマ】「白生パン」の気になる新作を実食!

パッケージに描かれたイラストによると、シュレッドチーズや角切りチーズ入りチーズクリームをたっぷりと使っている今回のコッペパン。さっそく開封して中身を取り出してみました。

食べると「楽園」!?【ファミマ】「白生パン」の気になる新作を実食!

食べると「楽園」!?【ファミマ】「白生パン」の気になる新作を実食!

パッケージから出てきたコッペパンは、白くてふわふわの手触り。ところどころに、オレンジ色のシュレッドチーズが混ぜ込まれています。ひっくり返して裏面を見ると、裏側は表よりも焼き色のついた色合い。チーズも一層、目立っていました。

食べると「楽園」!?【ファミマ】「白生パン」の気になる新作を実食!

上部のパン生地をオープン。全体に角切りチーズ入りのチーズクリームがたっぷりと塗られています。

食べると「楽園」!?【ファミマ】「白生パン」の気になる新作を実食!

食べると「楽園」!?【ファミマ】「白生パン」の気になる新作を実食!

半分にカットして、いただきます。

一口目に感じたのが濃厚で酸味のあるチーズの味!コッペパンが優しい味わいなのもあって、予想以上にチーズの存在感が強めです。チーズクリームはなめらか、コッペパンの生地はしっとり&もちもち。その中に、シュレッドチーズの食感がしっかりと残っていて、アクセントとしての役割を果たしてくれています。

味も食感も予想外で、こんなパン食べたことないかも……!抜群の存在感を発揮するチーズの風味と、不思議とクセになる食感で、チーズ好きなら一度は食べてほしい仕上がりでした。

SNSでは「鼻に抜けるチーズの香り最高~」「どハマりしてる」「ほんわか癒される」「良き塩味とふわふわ食感でここが楽園か…」などの感想も出ていた、チーズたっぷりのコッペパン。ファミリーマートの菓子パンコーナーに並んでいるので、気になる人は店頭でチェックしてみてくださいね!

 

(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。

ママテナ編集部グルメチーム
ママテナ編集部グルメチーム
ママテナ編集部
セブンイレブン、ローソン、ファミマなどの新作コンビニグルメやコンビニスイーツ、人気のファストフードなどおすすめグルメを編集部メンバーが実食レビューします。
セブンイレブン、ローソン、ファミマなどの新作コンビニグルメやコンビニスイーツ、人気のファストフードなどおすすめグルメを編集部メンバーが実食レビューします。