「ふわもち生大福(バニラホイップ&キャラメル)」
2025年5月16日(金)より、ファミリーマートでは「ふわもち生大福(バニラホイップ&キャラメル)」の販売を開始しました。
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※商品の価格・発売日・仕様等が一部異なる場合があります
※地域・店舗により取り扱いの無い場合があります
“新発売”のシールが貼られた(5月16日現在)「ふわもち生大福(バニラホイップ&キャラメル)」は、ファミリーマート通常価格税込149円。デザートコーナーに並べられています。
1個当たりカロリー:219kcal、たんぱく質:1.9g、脂質:7.1g、炭水化物:36.9g(糖質:36.7g、食物繊維:0.2g)、食塩相当量:0.09g
まるでふわふわパンケーキ!?驚きのおいしさに感動!!
「ふわもち生大福(バニラホイップ&キャラメル)」をお皿に出してみました。
トレイに入れられていたせいか、そのやわらかさのせいか、パッケージの写真のような丸い形状ではなく、手のひらサイズの四角形です。
表面には大福ならではのもち粉がまぶざれています。
カットしてみると、中からキャラメルソースがとろりと出てきました。
その周りにはバニラホイップが入れられており、すでにおいしそうです。
それではいただきます。
まずやってきたのが、リッチな味わいの濃厚バニラホイップ。とっても濃くてミルク感たっぷり。ひんやりとした冷たさも高ポイントです。そしてキャラメルソースは甘い、だけじゃない……!!なんと、果実にも似た爽やかさと、甘すぎることのない透明感のある味わいです。不思議だけどめちゃくちゃおいしい!
それらを包む大福生地は、ほっとするようなやさしい甘さで、ふんわりやわらかくもっちり。マシュマロが使われているせいか、まるでふわふわパンケーキのような食感です。
これは本当においしい♡
ネット上では「このシリーズにハズレなし!」「これを税込150円以下で出すなんて、ファミリーマートはどうかしている」「おいしくて感動した」など、発売初日にもかかわらず高評価の声が多く見られました。
筆者もこれは150円じゃ安すぎると思った「ふわもち生大福(バニラホイップ&キャラメル)」。みんなにおすすめしたいです!気になった方はぜひお近くのファミリーマートをチェックしてみてくださいね。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
