特製の辛みそがうんまいっっ!【ファミマ】に食べ切りサイズの新作丼

特製の辛みそがうんまいっっ!【ファミマ】に食べ切りサイズの新作丼

第2329回 ファミマのこれ注目!ママテナピックアップ
コンビニのお弁当は量が多いから敬遠しがち……という少食さんたちに朗報ですよ~!ファミリーマートに食べ切りサイズの丼が新登場!今回は、同時発売された3種類の新作丼の中から、好きな人も多い、あの丼を実食してみました。

「特製辛みそたれで食べる!旨辛ビビンバ」

ファミリーマートは2025年5月27日(火)、「特製辛みそたれで食べる!旨辛ビビンバ」(税込538円)を発売しました。

発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

特製の辛みそがうんまいっっ!【ファミマ】に食べ切りサイズの新作丼

醤油、唐辛子、香味野菜、イカのエキスなどでコクと辛みを加えた「特製辛みそタレ」で食べるビビンバ。豆もやし、野菜ナムル、たくあん、甘辛く味付けをしたそぼろがトッピングされています。

1包装あたり(推定値)熱量:422kcal、たんぱく質:10.7g、脂質:6.6g、炭水化物:82.2g(糖質:78.1g、食物繊維:4.1g)、食塩相当量:3.9g

適度な辛さが食べやすい!トッピングも盛りだくさんで満足度の高い商品

ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマル KITCHEN」より「めちゃうまごはん」として発売された今回のビビンバ。「めちゃうまごはん」では「麺屋こころ監修 台湾風まぜごはん」と「和風みぞれソースで食べるから揚げごはん」がビビンバと同時発売されており、筆者が訪れた店舗でもビビンバと、から揚げごはんが並んで売られていました。

特製の辛みそがうんまいっっ!【ファミマ】に食べ切りサイズの新作丼

今回実食するビビンバのパッケージには「電子レンジ専用」の記載も。購入後、まずはその指示通りに500Wの電子レンジで2分30秒温めました。

特製の辛みそがうんまいっっ!【ファミマ】に食べ切りサイズの新作丼

温め完了後にフタをオープン。トッピングが入った容器を取り外したら、すぐ下に隠れていた白米に、トッピングを盛り付けていきます。

特製の辛みそがうんまいっっ!【ファミマ】に食べ切りサイズの新作丼

特製の辛みそがうんまいっっ!【ファミマ】に食べ切りサイズの新作丼

完成!トッピングがとっても色鮮やかでおいしそうです。ビビンバなので、全体を混ぜ混ぜしてからいただきます!

特製の辛みそがうんまいっっ!【ファミマ】に食べ切りサイズの新作丼

一口食べると、特製辛みそたれの辛さと旨さが口いっぱいに広がります。味は濃厚。激辛ではなく適度な辛さなので、パクパク食べられちゃうのもうれしいポイントです。

その辛さとご飯、豆もやしを始めとするトッピングのシャキシャキ食感が口の中で混ざり合って、飽きる心配もなし。これはうんまいっっ!

食べ切りサイズで、人によっては小さく感じるかもしれませんが、トッピングが盛りだくさん&濃いめの味わいなので、完食後の満足度はかなり高めでした。これはビビンバ以外の丼も気になります……!

今回紹介した「特製辛みそたれで食べる!旨辛ビビンバ」はファミリーマートのお弁当コーナーで販売中!少食さんも、ランチのラインナップに加えてみてはいかがでしょうか?

 

(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。

ママテナ編集部グルメチーム
ママテナ編集部グルメチーム
ママテナ編集部
セブンイレブン、ローソン、ファミマなどの新作コンビニグルメやコンビニスイーツ、人気のファストフードなどおすすめグルメを編集部メンバーが実食レビューします。
セブンイレブン、ローソン、ファミマなどの新作コンビニグルメやコンビニスイーツ、人気のファストフードなどおすすめグルメを編集部メンバーが実食レビューします。