さすが【マルちゃん】。「うますぎる」と評判の『カップ麺』を食べてみた

さすが【マルちゃん】。「うますぎる」と評判の『カップ麺』を食べてみた

第7218回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
お湯を注げばすぐに食べられるカップ麺は、忙しいときや疲れているときの強い味方。なんとなく自分の中で“定番”が決まっているのですが、新商品もやはり気になる……。ということで、話題の新作カップ麺を食べてみました。

マルちゃん正麺の新商品

2025年6月9日(月)、東洋水産の新商品として発売されたのが、「マルちゃん正麺 カップ にぼシャキ」(税込359円)です。

さすが【マルちゃん】。「うますぎる」と評判の『カップ麺』を食べてみた

さすが【マルちゃん】。「うますぎる」と評判の『カップ麺』を食べてみた

東洋水産の商品情報ページを見てみると、“生麺のようななめらかな麺に、煮干しを濃いめに利かせたスープ、玉ねぎがたっぷり入ったラーメン”とのこと。ネット上でも、「おいしすぎる」と話題になっているようです。

おいしいけど注意点あります!

フタを開けると出てきたのは、3つの小袋。先入れはかやくのみで、粉末・液体の2つのスープは後入れです。

さすが【マルちゃん】。「うますぎる」と評判の『カップ麺』を食べてみた

お湯を注ぎ、待つこと5分。完成したのがこちらです。スープの中に白いものがたくさん浮いていますね。背脂っぽくも見えるけれど、これが玉ねぎです。

さすが【マルちゃん】。「うますぎる」と評判の『カップ麺』を食べてみた

さすが【マルちゃん】。「うますぎる」と評判の『カップ麺』を食べてみた

マルちゃん正麺といえば、やはり麺。多少のインスタントっぽさがあるのは仕方ないけれど、みずみずしさがあっておいしいです。

そしてスープは、煮干しの風味がしっかりきいて旨みもあり、ごくごく飲めちゃうおいしさですね。生臭さもまったくないし、中華そばのような懐かしさも感じます。

また、たっぷり入った玉ねぎも◎。シャキシャキで、甘みもあり、かやくっぽさ(わかります?)もそんなに感じないから、たっぷりなのがうれしいです。

大満足のおいしさですが、一つ注意点があります。それは粉末スープ。みなさんも一度は経験があると思いますが、後入れの粉末スープって、ダマになりませんか?

これまでの経験を生かしてよくかき混ぜるようにしたのですが、それでもダマになってしまい、また底に沈むので、「よくかき混ぜる」のさらにもう一段階上の意識をもったほうがよさそうです。
(写真・文:明日陽樹/TOMOLO)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
TOMOLO
明日陽樹
TOMOLO
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。