大暑の二十四節気発酵レシピ│野菜が無限に食べられる「発酵バーニャカウダソース」「醤油麹と鰹節の発酵混ぜ冷そば」「ズッキーニの発酵レモン塩炒め」

大暑の二十四節気発酵レシピ│野菜が無限に食べられる「発酵バーニャカウダソース」「醤油麹と鰹節の発酵混ぜ冷そば」「ズッキーニの発酵レモン塩炒め」

醤油麹と鰹節の具だくさん発酵混ぜ冷そば│大暑の二十四節気発酵レシピ

醤油麹と鰹節の具だくさん発酵混ぜ冷そば│大暑の二十四節気発酵レシピ

そばにたくさんの具を乗せてぐるぐるかき混ぜて食べる、夏にぴったりの冷たいつゆなしそばです。お野菜もいっぱい食べられます!

材料

茹でて冷水でしめたお蕎麦にのせた具材
・生姜で炒めた茄子(レシピあり)
・きゅうり(千切り)
・オクラ(輪切り)
・いぶりがっこ(千切り)
・わさび茎漬物
・ミニトマト(半分切り)
・醤油麹 大さじ2~
・鰹節 ひとつかみ
・ごま油 ひとまわし
・ごま 少々
・味噌 ひとつまみ

生姜で炒めた茄子
・茄子 1本 縦に細く切る
・生姜 1片 千切り
・鷹の爪 2つ~
・塩麴 大さじ1~
・醤油麹 大さじ1/2~
・ごま油 大さじ1

作り方

1、フライパンに油と鷹の爪と生姜を弱火で香りが出るまで炒める。
2、香りがでたら茄子を入れ、塩麴も入れ茄子に油をまとわせるように混ぜる。
3、醤油麹を入れまぜフタをして茄子に火を通す。
4、火が通ったらごま油をひとまわしして完成。

ポイント

・醤油麹と鰹節、生姜で炒めた茄子が決め手です。あとはお好きな野菜をザクザク切って乗せてください。
・お蕎麦はゆでた後、流水で洗い、氷水で冷やすとキュッと締まります。
・盛り付けのポイントとして同じ色のお野菜(きゅうりとおくら)は対角線に盛り付ける(隣に盛り付けない)

夏野菜と発酵バーニャカウダソース│大暑の二十四節気発酵レシピ

夏野菜と発酵バーニャカウダソース│大暑の二十四節気発酵レシピ

バーニャカウダソースにはアンチョビを使いますが、このレシピはアンチョビナシで作れます! お野菜が無限に食べられるソースです^^

材料

・ニンニク 1つ(7~8片) すべて皮をむく
・お水 少量 
・A
豆乳 80ml
味噌 大さじ1 違うタイプのお味噌2種がおすすめ
ナンプラー 大さじ1(醤油でもOK)
・オリーブオイル 大さじ3~
・ブラックペッパー 少々

作り方

夏野菜と発酵バーニャカウダソース│大暑の二十四節気発酵レシピ

1、小さめな鍋に、にんにくとお水を少量入れフタをして、弱火で蒸し煮する。
このときに入れるお水は蒸し煮するときのスチームのためです。火が通ったときに水が飛んでいるのが理想なので、様子を見ながら指し水をすると良いです。
2、にんにくに箸を刺し、火が通っているのを確認できたらAを鍋に入れる
3、ハンドブレンダーでペーストにする。ハンドブレンダーがなければフォークでつぶしてもOK
4、小さなココットに入れてオリーブオイルでひたひたにし、うえからブラックペッパーをかけて完成

ポイント

・野菜のカットのポイントは手でつかんで食べやすいように薄く切る、または細長く切るのがおすすめです。
・今回使用した食材は、ケール、ビーツ(赤、黄)、ズッキーニ、トマト、ピーマン、ヤングコーン(こちらだけグリル、他は生)ですが、他のおすすめ食材は、大根(葉の方の部分)、ニンジン、レタス、キュウリ、キャベツなど
・グリルしたお野菜にも合います

関連記事: