【医師監修】老眼鏡の度数の目安・チェック方法!選び方やおすすめの老眼鏡も紹介

老眼は40代頃から始まると言われていますが、近くのものが見えづらくなったら、年齢にかかわらず早めに自分に合う度数の老眼鏡を用意しましょう。老眼を放置したままでいると目の疲労が溜まり、さらに見えづらくなる可能性があります。本記事では老眼鏡の度数の目安とチェック方法、老眼鏡の選び方、おすすめの老眼鏡を紹介します。

老眼鏡の度数の目安

市販の老眼鏡の度数は、主に+1.00~+2.50の4段階に分けられます。おおよその度数の目安は、以下のとおりです。

ただし、もともと近視や遠視の人は、目安とは異なる度数になる場合があります。また、どの程度の距離から対象物を見たいかによってピントが合う度数は変わるため、使用シーンに合わせて度数を調節することになります。

(広告の後にも続きます)

老眼鏡の度数のチェック方法

「もしかして老眼かもしれない」と感じた時は、まず度数を確認しましょう。見えづらい状態で無理に細かな文字を見続けると、疲れや肩こりの原因になることも。ここでは簡単な度数のチェック方法を紹介します。

セルフチェックする

顔の前に人差し指の腹を向け、少しずつ遠ざけてください。くっきりと指紋が見えるところがピントの合う距離であり、近点と呼ばれるポイントです。近点が目から30センチ以上離れているのなら、老眼鏡が必要とされています。

遠くのものがはっきりと見える境目は遠点と呼ばれており、近点と遠点の間が本来の視力で見られる範囲です。老眼は、近点が遠くなることで視力の範囲が狭くなる現象なので、文字を見る際は老眼鏡での矯正が必要になります。

自分が老眼であると確認したら、簡単に度数を測ってみましょう。まずインターネット上で「老眼度数側定表」をダウンロードすることができるので、それをA4サイズで印刷します。30センチの離れたところから裸眼で表を見た時に、文字がぼやけているところが現在の老眼度数です。

医師に診断してもらう

老眼であるか自己判断が難しい人は、左右の裸眼度数に大きな差が出ている可能性があります。普段から使用しているメガネの左右のレンズ度数が異なる場合は、老眼鏡も微調整が必要かもしれません。

他に、乱視や目の病気がある人は、自分で老眼度数を確認するのが難しいこともあるでしょう。セルフチェックだけでなく、医師に診てもらい、目の状態を正確に把握するようにしてください。

メガネ専門店でチェックする

メガネ専門店でも老眼鏡の度数を確認できます。専門店なら、度数の確認だけではなくメガネに関する悩みやライフスタイルを踏まえた上で、1人1人にマッチする商品を提案してくれます。

どこで買う?初めての老眼鏡。購入の流れや選び方を詳しく解説 – Aigan STYLE(メガネ・めがね)

年齢を重ねて「物が見えにくい」「眼が疲れやすい」と感じたら、老眼の始まりかもしれません。老眼を放っておくと見えづらくなるだけでなく、体の不調につながる可能性もあるため、老眼鏡を用いた視力矯正が必要です。本記事では、老眼鏡を買う場所や選び方、おすすめ商品など、初めて老眼鏡をかける人に役立つ情報を紹介します。