新しい部屋への入居が決まると、荷造りや引っ越しの準備で慌ただしくなることでしょう。
スムーズに引っ越しを進める上ではもちろん、新居へ搬入する荷物の準備は大切です。
しかし、そこにもうひと手間加えることで、入居後の生活をより快適にできたり、退去時の費用の負担が抑えられたりするのです。
そこで今回は、気持ち良く新生活をスタートさせるために、入居前にやっておくべきことをご紹介していきます。
記事の後半では、入居前にやるべき手続きも解説しているので、ぜひチェックしてみてください。

入居前の掃除を行うタイミング

一般的に、賃貸物件の場合は、前の住人が退去した後にハウスクリーニングが入ります。
そのため、入居前に掃除を行う必要があるのか疑問に思う方もいるでしょう。
しかし、ハウスクリーニングが入ってから入居するまでに期間が空くと、ホコリや湿気が溜まってしまいます。
また、入居前の掃除を行うことで、内見の時には気付かなかった傷や不具合が見つかることもあります。
ハウスクリーニングが入っているからと油断せず、部屋の細かなチェックも兼ねてすべての箇所を徹底的に掃除しておいた方が安心です。
入居前の掃除を行うタイミングは、スケジュール的に余裕がある場合なら入居の1週間~数日前までがおすすめです。
もし新居が遠かったり忙しくて時間が取れなかったりする場合は、入居当日の引っ越し荷物を搬入する前のタイミングで行っても良いでしょう。
荷物を搬入してからだと隅々まで掃除することができなくなるため、引っ越し業者が搬入する予定時刻の2~3時間前には到着し、掃除を済ませておくようにしてください。
当日にバタバタしたくないという方は、契約日に掃除を行って翌日に引っ越しをするなど、日を分けて計画を立てれば時間的にも体力的にも余裕を持てます。

(広告の後にも続きます)

入居前にやること①部屋の写真撮影・不具合のチェック

新居の鍵を受け取ったら真っ先にすべきことが、部屋の現状確認です。
入居中に付けた傷や汚れ、日焼けなどは、退去時に修繕費として敷金から差し引かれますが、入居前の現状確認をしておかないと、元からあったものなのか自分が付けたものなのか判断できません。
居住時や退去時のトラブルを防ぐためにも、部屋の隅々まで入念にチェックして、少しでも気になる箇所を見つけた時は、写真で撮影し証拠として保存しておくことが重要です。
その際は、携帯の待ち受け画面など、日付がわかるものと一緒に撮影してください。
具体的なチェックポイントは以下のとおりです。

傷や汚れ、日焼け箇所の撮影

室内すべての壁や床に、傷・汚れ・日焼け・凹み・剥離などがないか確認します。
盲点となりがちな窓や窓枠、サッシ、建具などの開口部も、日焼けや結露で傷みやすい箇所なので、チェックを忘れずに住み始めの状態をしっかり記録しておいてください。
また、ポストやエアコンの室外機、換気口なども、台風などにより被害が出ることがあるため、室内だけでなく外観の確認も必要です。
もし、気になる箇所を見つけた場合は、サイズや状態がわかるようにアップで撮影します。

設備の不具合チェック

水回りは、カビや水垢汚れ、配管の水漏れ跡がないかなどをチェックします。
なにか気になる箇所を見つけた時は、やはりサイズや状態がわかるようにアップで撮影します。
水の流れに問題がある場合は、動画撮影が有効です。
すぐに、大家さんか管理会社に連絡して早めに対処してもらいましょう。
連絡ツールには、メールを使うと記録として残せるのでおすすめです。
ガスコンロや給湯器、エアコンなどの付帯設備も、経年劣化で壊れることがあるため、正常に作動するかどうか、入居前に必ず確認しておきましょう。