ヨックモックと共同開発した「しっとりラングドシャアイス」
セブン-イレブンは2020年10月19日(月)に「しっとりラングドシャアイス 45ml」(税込203円)という商品をリニューアル発売しました。

この商品は、バニラアイスクリームをラングドシャ生地でサンドしたアイスです。アイスとの味や香り、食感の一体感を楽しめるように、生地をあえてしっとりさせているのだとか。
ただ、いちばんの注目ポイントはお菓子の名店・ヨックモックとの共同開発商品ということではないでしょうか。ラングドシャなどのお菓子を多く手がけているヨックモックとコラボしているというだけで、ワクワクしてしまいますよね。
≫セブンで買った台湾カステラがとにかくウマすぎた!!
≫セブンの「小さなパスタ」がウマすぎて大盛りサイズがほしい…
味も香りもおいしいアイスでした!
落ち着いたブルーの色合いでどこか上品さを感じさせる商品パッケージ。開封してアイスを取り出してみると……。

男性筆者の手の平におさまるサイズ感で、「商品パッケージから想像していたよりもちょっと小ぶりだ…」と思ってしまいました。200円超えのアイスでこのサイズは残念かもしれないと感じましたが、これは間違い!

アイスをひと口食べてみると、すっごくおいしくて夢中になってしまいます。薄く焼きあげられたラングドシャは、本当にしっとりと仕上がっているし、バターの香りがふわ~っと口の中に広がってリッチな味わいです。バニラアイスにはコクがあり、こちらもバニラの香りがよくて◎。
小ぶりではあるものの、コンビニアイスとは思えないようなクオリティだから、満足度はとても高いです。3時のおやつはもちろんのこと、食後のデザートにもぴったりな一品。とにかくおいしいので、ぜひ一度食べてみてくださいね。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。