「ひとくち濃厚かぼちゃチーズケーキ」
セブン-イレブンのかぼちゃを使用したハロウィーン向けスイーツといえば、「マリトッツォ パンプキン」(税込270円)が人気だと思いますが、ほかにももうひとつあるんです。それは全国の店舗(沖縄を除く)で販売中の「ひとくち濃厚かぼちゃチーズケーキ」(税込311.04円)のこと。


透明のカップの中に、ひとくちサイズにカットされたかぼちゃのチーズケーキと赤いピックが1本入っています。ひとくちサイズのキューブスイーツとピックの組み合わせは、バレンタインデーにあわせて発売される「とろける生チョコ」のような商品ですね。
濃厚で満足度高め
鮮やかな黄色(オレンジ色?)でハロウィーンにぴったりの見ために仕上がっている「ひとくち濃厚かぼちゃチーズケーキ」は、味もばっちり!
やわらかすぎずかたすぎず、しっとりとしたくちあたりのキューブは、ねっとりとしたチーズケーキの風味と一緒に、かぼちゃの風味もきちんと感じられます。チーズケーキの濃厚な味わいとかぼちゃのやさしい甘みがマッチし、すごくおいしいです。

300円超えでこの量はちょっと少ないのではと思っていましたが、実際に食べてみると満足感がしっかりとあってお値段にも納得。
ネット上でも「甘さが控えめでおいしい」や「毎日食べたい」「かぼちゃ好きなら食べたほうがいい」「濃厚で満足」など、よいコメントが散見されます。
紅茶、コーヒー、ミルク、緑茶、どれにでも合いそうな味わいなので、お好みのドリンクを用意して食べてみてくださいね。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。