「クーリッシュ やみつき練乳」
その商品とは、ロッテが2022年1月17日(月)に全国発売した「クーリッシュ やみつき練乳」(希望小売価格:税込151円)のこと。

“飲むアイス”として人気が高いロッテの「クーリッシュ」ブランドから登場した新商品で、“まるでチューブで直飲みしたようなやみつきになる練乳の甘さが特徴”なのだとか。ちなみに練乳は北海道産を100%使用しているそう。
めっちゃ甘いけどすっきり!

商品パッケージの左下に「Condensed MILK」と書かれたチューブが描かれていて、全体的に赤色が使われている同商品は、見るからに練乳デザインですよね。ただし、赤、白、青、ベージュのような色合いは、日清ヨークの「ピルクル400」にも似ているので、パッと見では、「練乳味なの? それともピルクル味なの?」と思ってしまいましたが……ピルクル味のクーリッシュがあったらおいしそうだな。
……ちょっと話が脱線してしまいましたが、「クーリッシュ やみつき練乳」はすごくおいしいのでおすすめ!

冷凍庫から取り出して少し柔らかくなってから飲んでみると、練乳の甘くて濃い味わいが口の中に広がります。はっきり言ってすごく甘いです。でも、微細氷入りのクーリッシュのおかげで、あと味は驚くほどすっきり!
練乳の深い甘みと一緒に爽快感を味わえる、なんともいえない飲み心地がたまりません。
子どものころの“練乳を直飲みしてみたい”という夢を叶えてくれる「クーリッシュ やみつき練乳」は、直飲みOK! 誰からも怒られることはないので、いっぱい飲みましょう。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。