「紅天使」って何!? ローソンの限定新商品、ほっこり甘くておいしいよ!!

「紅天使」って何!? ローソンの限定新商品、ほっこり甘くておいしいよ!!

第1292回 ローソンのこれ注目!ママテナピックアップ
春は桜やあんこなどの和スイーツ、冬は濃厚なチョコレート系など、コンビニの新商品は季節によってメインのフレーバーが異なりますよね。さつまいもの場合、秋から冬にかけて発売されるイメージがありますが、ローソンからまさかのこのタイミングで新商品が!?

地域限定の新商品

2022年3月22日(火)、関東・甲信越エリアのローソンを対象に発売されたのが、「お芋のフランスパン(茨城県産紅天使のさつまいもペースト入りあん)」(税込150円)という新商品。

「紅天使」って何!? ローソンの限定新商品、ほっこり甘くておいしいよ!!

茨城県にあるさつま芋専門店「ポテトかいつか」のオリジナルブランド芋「紅天使」を使った新商品で、“フランスパンに茨城県産紅天使のさつまいもペーストとマーガリンを絞った甘じょっぱさがポイントのベーカリー”なのだとか。

そもそもさつまいも系の商品が好きだし、「紅天使」という品種(?)は初めて聞いたし、気になるポイントが多すぎる! ということで、買ってきました。

塩味強めで甘さアップ?

「紅天使」って何!? ローソンの限定新商品、ほっこり甘くておいしいよ!!

「紅天使」って何!? ローソンの限定新商品、ほっこり甘くておいしいよ!!

「紅天使」って何!? ローソンの限定新商品、ほっこり甘くておいしいよ!!

フランスパンは適度な噛みごたえがありますが、基本的にはやわらかいですね。いわゆる「ソフトフランス」です。小麦(?)の味がしっかりあって、フランスパンだけでもおいしいのですが、やっぱり主役は「紅天使」。

ねっとりなめらかなペーストは濃厚で、甘みもあって、ごまのアクセントも◎。マーガリンの塩味がわりと強く、「紅天使」の甘みを引き立ててくれますよ。食べる前は、「さつまいもペースト少なくない?」と思っていましたが、このままでも十分さつまいものおいしさを楽しめました!

前述のとおり、購入できる地域は限られてしまいますが、もし見つけたらぜひ。ちなみに「紅天使」を使った新商品はもうひとつ、「もちっとスイートポテトパン(茨城県産紅天使)」(税込140円)があるので、こちらも要チェックですよ。
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
TOMOLO
明日陽樹
TOMOLO
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。

ピックアップ

「おすすめ」「買うしかない」ローソンの149円新商品、おやつによすぎた!
「ハズレなし」「うまい」“限定”にしておくのはもったいないローソン新商品
「う、うまい」「濃厚で爽やか」人気シリーズラストはプリンだけどプリンじゃない!?
300円で12個!ローソンの新商品、最高すぎない!?