スティック型のスイートポテト
ファミリーマートは、2022年9月6日(火)から「ファミマのお芋掘り」というイベントをスタート。その名のとおり、さつまいもを使った商品が大集合しているのですが、今回紹介するのは「紅はるかのスイートポテトスティック」(税込198円)です。


ファミリーマートのウェブサイトによると、“紅はるかのペーストを使用した、ねっとり食感が特徴のスティックケーキ”とのこと。スティック状だとワンハンドで食べられて楽ちんですよね。
「優勝」、「めっちゃうまい」、「上品な甘さ」、「リピ確」など、ネット上の反応もよさそうなので、買ってきました!
芋そのもの!




黄色と紫の2層になっていますね。この色合いも、さつまいもを表現しているのでしょうか?
さっそく食べてみると、食感はねっとりしています。一般的なスイートポテトはほろほろ系のものが多い印象ですが、芋ようかんに近いですね。「紅はるか」は、ねっとりとした食感と甘みが特徴だと聞くし、その魅力がよく出ている証拠なのかも。
余計な味付けは一切なく、さつまいも本来の甘みを楽しめますが、ほんのり塩味もある? この塩味は、トッピングの黒ごまから? 濃厚なのにくどさはなく、気づいたら食べ終わっていました。
サイズはそんなに大きくありませんが、さつまいものおいしさがギュッと詰まっていて満足感あり。見た目でも、味でも秋を感じられるスイーツなので、おいしく秋を堪能してみては?
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。