もうすぐ出産で「産休・育休」に入ります。その間の「社会保険料」や「税金」は免除されるといううわさをききましたが本当でしょうか?

社会保険料免除の手続きは忘れずに行おう

産休・育休中は社会保険料と年金の支払いが免除となります。ただし、住民税は発生するため前年度に収入があった方は忘れずに納付をしましょう。

 

また、これらの免除は会社で手続きが必要です。一般的には産休・育休の申請をする段階で会社から手続きに必要な流れを説明される場合が多いですが、念のため担当者に確認しておくと安心です。本記事を参考にして、妊娠中の不安を少しでも解消し、産休・育休を迎えましょう。

 

出典

日本年金機構「育児休業等を取得し、保険料の免除を受けようとするとき」

厚生年金保険料等の免除(産前産後休業・育児休業等期間)

従業員(健康保険・厚生年金保険の被保険者)が産前産後休業を取得したときの手続き

従業員(健康保険・厚生年金保険の被保険者)が育児休業等を取得・延長したときの手続き

 

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

ファイナンシャルプランナー

関連記事:

配信元

ファイナンシャルフィールド
ファイナンシャルフィールド