孫はかわいいけれど「週の半分」の面倒は出費が大きい…頻度を減らしてもいいでしょうか?

かわいい孫の面倒を見るのは、多くの祖父母にとって楽しいひとときです。
しかし、あまり頻繁に子守りを頼まれると、さすがに負担になると感じる人もいるようです。
子守りには時間とお金が多くかかるケースもあり、「モヤモヤ」している人は少なくありません。
 
本記事では、孫を持つ人たちが孫の子守りについてどんなことを感じているか、リアルな声をご紹介します。

半数以上は「孫育て」にモヤモヤを感じている

株式会社主婦の友社が、51~77歳の孫育てをしている女性121名を対象に行ったアンケートによると、「孫育てにモヤモヤと不満などを抱くことがある」と回答した人は52%もいるという結果になりました。

 

「モヤモヤを感じるとき」として挙げられた回答は、表1の通りです。

 

表1

モヤモヤするとき 割合(%)
自分の体調が良くなかったり、疲れている時 60.3
自分の子どもやその配偶者と意見が食い違う時 46.0
自分の時間を犠牲にしていると感じる時 39.7
出費がかさむ時 30.2
その他 11.1

※株式会社主婦の友社「孫育てに関する意識調査」を基に筆者作成

 

「モヤモヤを感じるとき」でもっとも多かったのが、自身の体調が良くないときや疲れているときでした。

「孫はかわいい」と思っていても、やはりその日のコンディション次第では負担に感じることがあるようです。

また子どもやその配偶者と意見の衝突があることも、モヤモヤの原因になっているようです。

 

孫の面倒を見る頻度

孫の面倒を見る頻度については、表2の回答が得られました。

 

表2

孫の面倒を見る頻度 割合(%)
数ヶ月に1回ぐらい 23.0
月に数日 22.0
半年に1回ぐらい 13.0
1週間に1日 12.0
ほぼ毎日 10.0
1週間に4~5日 6.0
1週間に2~3日 6.0
1年に1回ぐらい 3.0
その他 5.0

※株式会社主婦の友社「孫育てに関する意識調査」を基に筆者作成

 

1週間に4日以上孫の面倒を見ている人が、全体の16%にのぼりました。

約6人に1人が、週の半分以上も孫の子守りをしているようです。

一方、頻度が「月に数日」以下の家庭が半数以上にのぼります。

 

どのくらいの頻度になると負担に感じるかは人それぞれでしょう。

しかし同アンケートの「お孫さんとの時間も大切だが、自分のためにも時間を使いたいと思いますか?」という質問に対して、95.9%の人が「はい」と回答しています。

この点を踏まえると、やはり孫の子守りの頻度を多少なりとも気にする人が多いといえます。

もし孫の面倒を見る頻度が負担に感じる場合は、子どもに相談してみるとよいかもしれません。

 

関連記事: