ガチで美味しかった!見つけたら買うしかない!【セブン】人気アイスが和風になって登場

ガチで美味しかった!見つけたら買うしかない!【セブン】人気アイスが和風になって登場

第2739回 セブンのこれ注目!ママテナピックアップ
練乳がかかったかき氷にフルーツがたくさんトッピングされている「白くま」。鹿児島発祥のローカルアイスでファンも多くいます。今回はセブン-イレブンで発売された新しい「白くま」を紹介。きな粉フレーバーのかき氷に和スイーツがたくさん……。実食したレビューを紹介していきます。

「きなこわらび餅 大好きな白くま」

5月6日(火)より、セブン-イレブンから「きなこわらび餅 大好きな白くま」が発売されました。

※地域により商品の規格や価格・発売日が異なる場合があります。
※掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の地域がございます。

和スイーツをトッピングした和風の白くま。価格は税込397円。

1個当たり カロリー:319kcal、たんぱく質:6.5g、脂質:7.9g、炭水化物:56.1g(糖質:54.4g、食物繊維:1.7g)、食塩相当量:0.19g

和スイーツだらけで、ずっと幸せ……。

「きなこわらび餅 大好きな白くま」を開封。

きな粉の香りがほんのり香ります。和スイーツがたくさんトッピングされていて、食べるのがとっても楽しみですね!

トッピングはわらび餅・粒もち・あんこ・きなこアイスがあります。

どれも和スイーツ好きにはたまらないラインナップ。

かき氷には層がなく、ずっときな粉味のアイスが続きそうです。

なかに何か入っているのでしょうか……。

では、いただきます。

きな粉のかき氷はしっかり「きな粉」の味わい。甘すぎることもないので、食べやすく感じました。

練乳も程よくかかっているため、甘さのバランスがいいですね!

トッピングの「あんこ」は甘めになっており、良いアクセントに。「わらび餅」と「粒もち」は、それ自体がほんのり甘く、それぞれの食感が楽しめます。

クリームのような形状のトッピングは「きなこアイス」。きな粉の味わいはもちろん粉っぽさもあって、これはこれで美味しいです。

そして、食べ進めると、かき氷のなかから黒蜜が出てきました。

きな粉との相性は言うまでもありません!

大容量のアイス(245ml)ではありましたが、トッピングや黒蜜の存在もあって、最後まで美味しく食べきることができました。

ネット上では「見つけたら買うしかない」「ガチで美味しかった」「きな粉好きとしては大満足」などのコメントもありました。

セブン-イレブンでアイスを購入する際は、「きなこわらび餅 大好きな白くま」をチェックしてみてください。

 

(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください

ママテナ編集部グルメチーム
ママテナ編集部グルメチーム
ママテナ編集部
セブンイレブン、ローソン、ファミマなどの新作コンビニグルメやコンビニスイーツ、人気のファストフードなどおすすめグルメを編集部メンバーが実食レビューします。
セブンイレブン、ローソン、ファミマなどの新作コンビニグルメやコンビニスイーツ、人気のファストフードなどおすすめグルメを編集部メンバーが実食レビューします。