【2025年4月】激推し「コンビニスイーツ」新商品リスト

【2025年4月】激推し「コンビニスイーツ」新商品リスト

第5377回 ママテナ的まとめピックアップ
次から次へと新商品が発売されるコンビニスイーツ。ママテナではローソン・ファミリーマート・セブン-イレブンの3社を中心に、さまざまなコンビニスイーツを紹介していますが、まとめてチェックしちゃいましょう!

■2025年4月28日(火)~

「スイートポテト&アップルパイ」(税込160円)/ローソン

スイートポテトとアップルパイを一緒に! いいとこどりのお得感が満載な満足パンスイーツ♡

【スイートポテト&アップルパイ】の詳細はこちら

「とろけるフロマージュ」(税込286円)/ローソン

とろけるなめらかなチーズケーキ。酸味がいいアクセントで、濃厚な味わいが口の中で広がります。

【とろけるフロマージュ】の詳細はこちら

「フロマージュタルト」(税込279円)/ローソン

ホロホロとくちどけが良く、チーズの味わいを存分に楽しめるタルト。

【フロマージュタルト】の詳細はこちら

「ふわサクっ!メロンパン」(税込138円)/ローソン

外はサクサクでバターの風味も広がる王道メロンパン。何度かリニューアルを繰り返しているローソンの看板商品。

【ふわサクっ!メロンパン】の詳細はこちら

「7P スティックメロンパン 6本入」(税込149円)/セブン-イレブン

美味しくてセブン-イレブンの大人気商品が帰ってきた!チョコチップを練りこんだ片手で食べやすいスティック状のメロンパン。

【7P スティックメロンパン 6本入】の詳細はこちら

「7P ひとくちサイズのボールドーナツ16個入」(税込181円)/セブン-イレブン

1個当たり11円という圧倒的コスパの良さ。軽い食感でぱくぱく食べ進められる、ほんのり甘いひとくちサイズのボールドーナツ。

【7P ひとくちサイズのボールドーナツ16個入】の詳細はこちら

「ひとくちかぼちゃケーキ シナモン入り」(税込291円)/セブン-イレブン

セブンの定番カップスイーツがリニューアル!シナモンがアクセントがある、一口サイズの濃厚なめらかかぼちゃケーキ。

【ひとくちかぼちゃケーキ シナモン入り】の詳細はこちら

「ひとくち ごまだれ団子」(税込172円)/セブン-イレブン

SNSでも話題!もっちりとしたコシのある団子生地で、香ばしい黒ごまのたれをたっぷり包んだ商品。

【ひとくち ごまだれ団子】の詳細はこちら

「黒蜜入りわらび餅」(税込237円)/セブン-イレブン

セブンのわらび餅も負けない美味しさ!もっちり食感のわらび餅生地で、黒蜜を包んだ一口サイズのわらび餅。

【黒蜜入りわらび餅】の詳細はこちら

「上林春松本店監修 抹茶フィナンシェ」(税込185円)/ファミリーマート

創業450年の老舗、上林春松本店が監修した抹茶スイーツ。同店監修の抹茶を使用し、バター香る生地に抹茶を練り込んだフィナンシェ。

【上林春松本店監修 抹茶フィナンシェ】の詳細はこちら

「上林春松本店監修 クリームin抹茶マドレーヌ」(税込230円)/ファミリーマート

上林春松本店監修の抹茶を使用。抹茶とバターを練り込んだ生地に、抹茶クリームが入ったマドレーヌ。

【上林春松本店監修 クリームin抹茶マドレーヌ】の詳細はこちら

「上林春松本店監修 抹茶ガトーショコラ」(税込268円)/ファミリーマート

ホワイトチョコベースの生地に抹茶を練り込んだガトーショコラ。

【上林春松本店監修 抹茶ガトーショコラ】の詳細はこちら

「上林春松本店監修 抹茶豆大福」(税込178円)/ファミリーマート

上林春松本店(京都府宇治市)が監修した抹茶を使用。抹茶を練り込んだあんを、富良野産赤えんどう煮豆を練り込んだあんで包んだ大福。

【上林春松本店監修 抹茶豆大福】の詳細はこちら

■2025年4月21日(火)~

「7プレミアム ふわもちきなこドーナツ 4個入」(税込160円)/セブン-イレブン

表面はふわっと、中はもっちりとした食感のドーナツに、粉糖を混ぜ合わせたきな粉をたっぷりまぶしたドーナツ。

【7プレミアム ふわもちきなこドーナツ 4個入】の詳細はこちら

「もっちりみるくわらび 苺」(税込270円)/セブン-イレブン

牛乳と練乳を使用したもっちり食感の「みるくわらびもち」に、果肉が入った甘酸っぱい苺ソースと練乳ソースをかけた和スイーツ。

【もっちりみるくわらび 苺】の詳細はこちら

「ご褒美スティックケーキ ショコラとふわとろ生ムース」(税込362円)/ローソン

SNSでチョコマシュマロみたい!と話題に。チョコレートとふんわりとろける生ムースが楽しめるスティックスイーツです。

【ご褒美スティックケーキ ショコラとふわとろ生ムース】の詳細はこちら

「くちどけカスタードクレープ(バナナ入)」(税込275円)/ローソン

くちどけのよいクレープ生地で、カスタードクリームとバナナを包んだという同商品。なじみのある定番の組み合わせですが、食感が不思議でハマる人続出。

【くちどけカスタードクレープ(バナナ入)】の詳細はこちら

「プリン大福」(税込214円)/ローソン

大福の中にプリン!?新潟県産の羽二重粉を使用し、口どけよく仕上げたお餅で、プリンとカスタードを包んだ洋風大福。

【プリン大福】の詳細はこちら

「ザクザクとした食感のリッチキャラメルポップコーン」(税込178円)/ファミリーマート

イタリア産キャラメルソースを使用。リッチなキャラメルの甘さを感じられるザクザク食感のキャラメルポップコーン。

【ザクザクとした食感のリッチキャラメルポップコーン】の詳細はこちら

「ロッテ ワッフルコーン宇治抹茶」(税込338円)/ファミリーマート

茶師十段 酢田恭行氏が監修した宇治抹茶味のワッフルコーンアイスです。京都府和束町産おくみどり品種の宇治抹茶を使用。抹茶の旨み・甘み・香りを感じる奥深い味わいが楽しめます。

【ロッテ ワッフルコーン宇治抹茶】の詳細はこちら

「【「ぜんぶ自信作!チーズスイーツだらけ!」対象】プチスイートチーズ6個入」(税込185円)/ファミリーマート

角切りのチーズ風味チョコとチーズクリームを練りこんだひと口サイズのおやつパン。手軽にチーズ味を楽しめます。全6個入り。

【【「ぜんぶ自信作!チーズスイーツだらけ!」対象】プチスイートチーズ6個入】の詳細はこちら

「【「ぜんぶ自信作!チーズスイーツだらけ!」対象】チーズケーキタルトデニッシュ」(税込168円)/ファミリーマート

歯切れの良いデニッシュ生地にクリームチーズ入りのチーズケーキを絞り、さらにタルト生地を組み合わせて焼き上げた菓子パン。

【【「ぜんぶ自信作!チーズスイーツだらけ!」対象】チーズケーキタルトデニッシュ】の詳細はこちら

「【「ぜんぶ自信作!チーズスイーツだらけ!」対象】レアチーズエクレア(カシスソース入り)」(税込268円)/ファミリーマート

ファミマの新作エクレア!爽やかでさっぱりとした味わいで、2層のクリームとカシスソースが特徴のエクレア。

【【「ぜんぶ自信作!チーズスイーツだらけ!」対象】レアチーズエクレア(カシスソース入り)】の詳細はこちら

「【「ぜんぶ自信作!チーズスイーツだらけ!」対象】キューブベイクドチーズケーキ」(税込298円)/ファミリーマート

スポンジ生地にベイクドチーズケーキをのせた2層のキューブ型チーズケーキです。チェダー、ゴーダ、パルメザン、カマンベール、全4種のチーズ入りチーズペーストを使用。むぎゅっとつまった食感に仕上がっています。

【【「ぜんぶ自信作!チーズスイーツだらけ!」対象】キューブベイクドチーズケーキ】の詳細はこちら

「7P三角たまごシフォンサンド バニラクリーム」(税込160円)/セブン-イレブン

たまごをたっぷり使用したスポンジ生地で、バニラクリームをサンドしたものです。ケーキ感覚でおやつにも最適な三角サンド。

【7P三角たまごシフォンサンド バニラクリーム】の詳細はこちら

「バタークロワッサンメロンパン3個入」(税込168円)/ファミリーマート

バター入りのマーガリンを折り込んだクロワッサン生地に、ザラメをトッピングしたビス生地を被せて焼き上げたミニサイズのメロンパン。全3個入り。

【バタークロワッサンメロンパン3個入】の詳細はこちら

「とろけるクリームわらび餅」(税込198円)/ファミリーマート

とろとろのわらび餅にホイップクリームと黒蜜ソースを合わせたカップ入りの和スイーツ。黒蜜ソースには沖縄県産の黒糖を使用しています。

【とろけるクリームわらび餅】の詳細はこちら

「上林春松本店監修 抹茶豆大福」(税込178円)/ファミリーマート

創業450年の老舗茶問屋、上林春松本店(京都府宇治市)が監修した抹茶を使用。抹茶を練り込んだあんを、富良野産赤えんどう煮豆を練り込んだあんで包んだ大福です。

【上林春松本店監修 抹茶豆大福】の詳細はこちら

「上林春松本店監修 抹茶どら焼き」(税込195円)/ファミリーマート

上林春松本店監修の抹茶を使用。抹茶味の生地で、マーガリンと抹茶を練り込んだあんを挟んだどら焼きです。

【上林春松本店監修 抹茶どら焼き】の詳細はこちら

「ひと粒mania<りんご飴のここ>」(税込214円)/森永

りんご飴の“飴の部分”のパリパリ食感を再現した、ちょっとマニアックな一粒チョコレート。

【ひと粒mania<りんご飴のここ>】の詳細はこちら

■2025年4月15日(火)~

「エブリバーガーカラメルプリン味」(税込185円)/ブルボン

プリン風味のクリームを、カラメル風味のビスケットでサンドした小さな小さなハンバーガー。カルシウムたっぷりな点も魅力です。

【エブリバーガーカラメルプリン味】の詳細はこちら

「ふわもち生シフォン」(税込257円)/ローソン

ふわふわもっちりとした新食感が特徴的。クリームと食べるシフォンケーキです。

【ふわもち生シフォン】の詳細はこちら

「あんこシュー(北海道産小豆)」(税込192円)/ローソン

香ばしく、ふんわりとした食感の生地に、北海道産小豆を使用したこしあんとクリームを入れました!

【あんこシュー(北海道産小豆)】の詳細はこちら

「バター香るパンスイス 抹茶&あずき」(税込171円)/ローソン

抹茶クリームと甘味のある小豆をサンド、和風パンスイス。

【バター香るパンスイス 抹茶&あずき】の詳細はこちら

「トーラク たまごのプリン」(税込140円)/ローソン

硬めのプリンが嬉しい!やさしい甘さが特徴の王道プリン。

【トーラク たまごのプリン】の詳細はこちら

「徳島産業 金沢兼六庵 本くず餅」(税込228円)/ローソン

徳島産業といえば、カップスイーツ!本くず粉を使用した、プリプリとした食感を別添のきな粉と黒蜜で楽しむデザート。

【徳島産業 金沢兼六庵 本くず餅】の詳細はこちら

「白生コッペパン(トリプルチーズ)」(税込158円)/ファミリーマート

生クリーム入りのしっとりもちもちとした白いコッペパンにシュレッドチーズを練りこみ、角切りチーズ入りチーズクリームを挟んだパン。

【白生コッペパン(トリプルチーズ)】の詳細はこちら

「白生ドーナツ(チョコホイップ)」(税込145円)/ファミリーマート

生クリーム入りのしっとりもちもちとした食感のドーナツでチョコホイップを包みました。

【白生ドーナツ(チョコホイップ)】の詳細はこちら

「7プレミアム さんかくパン チョコ 8個入」(税込181円)/セブン-イレブン

コスパ最強スイーツ!一口サイズで食べやすいチョコパンが8個も入った、大満足な商品。

【7プレミアム さんかくパン チョコ 8個入】の詳細はこちら

「わたしの白いコッペ カフェラテクリーム」(税込149.04円)/セブン-イレブン

ふんわり、しっとりとした口どけのよいパン生地に、ミルクとコーヒーを配合したカフェラテクリームを挟んだ菓子パン。

【わたしの白いコッペ カフェラテクリーム】の詳細はこちら

「7P アーモンド使用フロランタン風ケーキ2個」(税込149円)/セブン-イレブン

ザクザクアーモンドが最高♡食べ応えのあるフロランタンケーキが2つ入っています。

【7P アーモンド使用フロランタン風ケーキ2個】の詳細はこちら

「7P 抹茶ラテ蒸しケーキ 1個入」(税込127円)/セブン-イレブン

」甘くまろやかな抹茶の風味と優しい食感がベストマッチ。ミルキーさもあり、抹茶ラテの名前にあった蒸しパン。

【7P 抹茶ラテ蒸しケーキ 1個入】の詳細はこちら

「ふんわりクリームシフォン」(税込399.6円)/セブン-イレブン

口どけのよいシフォンケーキと、ホイップクリームを合わせたカップスイーツ。

【ふんわりクリームシフォン】の詳細はこちら

「ココナッツバター餅」(税込246円)/セブン-イレブン

過去に登場した時よりバージョンアップして帰ってきた!ココナッツの風味とモチモチ食感が癖になるコンビニスイーツ。

【ココナッツバター餅】の詳細はこちら

「焼きダース」(税込267円)/森永

リッチなミルク感と軽やかな食感がまるで高級チョコレート!こんがり焼きげることで熱くなる季節でも食べやすくなっています。

【焼きダース】の詳細はこちら

「プレミアムガーナ ショコラホイップ<ミルク&バニラ>」(税込311円)/ロッテ

北海道産生クリームとマダガスカル産ブルボンバニラが香料として使用された、贅沢な一粒チョコレート。

【プレミアムガーナ ショコラホイップ<ミルク&バニラ>】の詳細はこちら

「ザクっとしたベイクドプリンサンド」(税込248円)/ローソン

今回はSNSでも「大当たり」と話題!ザクっとした食感とプリンの味わいが楽しめるワンハンドスイーツ。

【ザクっとしたベイクドプリンサンド】の詳細はこちら

「ダブルホイップクロワッサン」(税込160円)/ローソン

美味しいとSNSで話題!ミルクホイップとカスタードホイップの2種類の味が楽しめるクロワッサン。

【ダブルホイップクロワッサン】の詳細はこちら

「いちごクレープケーキ」(税込160円)/ローソン

ふんわりケーキ生地にクレープ皮を組み合わせました。いちごクリームの程よい甘さとの相性も抜群。

【いちごクレープケーキ】の詳細はこちら

「いちごミルクパンケーキ2個入」(税込149円)/ファミリーマート

ピンク色のパンケーキ生地に、いちごミルククリームとミルクホイップクリームをサンドした商品。全2個入り。

【いちごミルクパンケーキ2個入】の詳細はこちら

「一番茶仕立ての抹茶プリン」(税込213円)/ファミリーマート

天保年間(1850年ごろ)創業の老舗の製茶卸問屋「堀田勝太郎商店」が提供する京都府産宇治抹茶を使用したプリン。一番茶のまろやかな旨みとコクが特徴です。

【一番茶仕立ての抹茶プリン】の詳細はこちら

「食べマスモッチサンリオ シナモロール&ハンギョドン・食べマスモッチサンリオ ポムポムプリン&ポチャッコ」(税込358円)/ファミリーマート

「食べられるマスコット」の略を名称としたキャラクター和菓子「食べマスモッチ」シリーズの商品として発売。もちもちの生地の中に、キャラクターごとに味の違う餡が包まれています。

【食べマスモッチサンリオ シナモロール&ハンギョドン・食べマスモッチサンリオ ポムポムプリン&ポチャッコ】の詳細はこちら

■2025年4月8日(火)~

「サクふわメロンパン」(税込149円)/セブン-イレブン

セブンのロングセラー商品。クッキー生地とパン生地の黄金比率がたまらない美味しさ

【サクふわメロンパン】の詳細はこちら

「とろける杏仁豆腐」(税込205円)/セブン-イレブン

ミルク感がすごい!プルプルの杏仁豆腐で、万人受けするシンプルな味が特徴。

【とろける杏仁豆腐】の詳細はこちら

「プレミアムガーナ ショコラカレ<香るティーラテ>」(税込365円)/ロッテ

紅茶の爽やかな苦みまでも楽しめる、大人でリッチなティーラテフレーバーチョコ。

【プレミアムガーナ ショコラカレ<香るティーラテ>】の詳細はこちら

「Uchi Café×桔梗屋 お餅で巻いたもち食感ロール(きなこ&黒蜜)」(税込441円)/ローソン

きなこ入りの求肥にきなこホイップクリームと、全体的にきなこ尽くしでまさに信玄餅なコラボスイーツ。

【Uchi Café×桔梗屋 お餅で巻いたもち食感ロール(きなこ&黒蜜)】の詳細はこちら

「Uchi Café×桔梗屋 桔梗信玄餅どらもっち」(税込257円)/ローソン

信玄餅の味わいをどらもっちで再現!きなこ入りの生地で、求肥ときなこチョコクリーム、黒蜜ペーストを包みました。

【Uchi Café×桔梗屋 桔梗信玄餅どらもっち】の詳細はこちら

「桔梗屋 桔梗信玄餅揚げパン」(税込171円)/ローソン

黒蜜ソースと求肥風のもっちりとしたフィリングをサンドし、上面にはきなこシュガーをまぶした揚げパン。

【桔梗屋 桔梗信玄餅揚げパン】の詳細はこちら

「桔梗屋 桔梗信玄餅きなこホイップパン」(税込160円)/ローソン

パンの中には求肥と黒糖のクリームがとろり♡信玄餅を再現した絶品スイーツパン。

【桔梗屋 桔梗信玄餅きなこホイップパン】の詳細はこちら

「【抹茶withフルーツ】抹茶といちごのタルト」(税込258円)/ファミリーマート

2層のコントラストが素晴らしい!ねっとり甘酸っぱい濃厚な抹茶タルト。

【【抹茶withフルーツ】抹茶といちごのタルト】の詳細はこちら

「【抹茶withフルーツ】抹茶といちごのティラミス」(税込348円)/ファミリーマート

いちごソース、抹茶ティラミスムース、抹茶スポンジ、抹茶チョコソースと重なった贅沢抹茶パフェ。

【【抹茶withフルーツ】抹茶といちごのティラミス】の詳細はこちら

「生スコーン6個入(カフェラテ)」(税込135円)/ファミリーマート

生クリームを加えたカフェラテ味の生地にコーヒー味のチョコチップを練りこんだ生スコーン。

【生スコーン6個入(カフェラテ)】の詳細はこちら

「クッキー&クリームシュー」(税込220円)/ファミリーマート

ビスケット入りのバニラクリームに溺れる♡何個でも食べたいくらい美味しいザクザククッキーシュー。

【クッキー&クリームシュー】の詳細はこちら

「スイートサンドシュガーマーガリン」(税込149円)/セブン-イレブン

やさしい甘さにホっと♡ジャリジャリマーガリンも楽しいスイーツパン。

【スイートサンドシュガーマーガリン】の詳細はこちら

「ご褒美モンブラン マロンダイス入り」(税込378円)/セブン-イレブン

ほんのり洋酒の香る大人なモンブラン。マロンダイス入りの贅沢仕上げで、おやつタイムにもぴったり。

【ご褒美モンブラン マロンダイス入り】の詳細はこちら

「黒糖とみるくのあんみつパフェ」(税込324円)/セブン-イレブン

素朴な味わいがいい!見た目もゴージャスで安定した美味しさのあんみつパフェ。

【黒糖とみるくのあんみつパフェ】の詳細はこちら

「プレミアムガーナ ショコラホイップ<苺&フランボワーズ>」(税込313円)/ロッテ

苺とフランボワーズにふんわり軽やかなチョコレートを組み合わせた春夏向けの「プレミアムガーナ」です。あまおう苺とフランボワーズの華やかで甘酸っぱい味わいが口の中に広がります。

【プレミアムガーナ ショコラホイップ<苺&フランボワーズ>】の詳細はこちら

■2025年4月1日(火)~

「7プレミアム バナナ 蒸しパン 4個入」(税込170円)/セブン-イレブン

バナナのいい香りがたまらない!食べやすいサイズのバナナ風味蒸しパン。

【7プレミアム バナナ 蒸しパン 4個入】の詳細はこちら

「バニラ香るカスタードシュー」(税込162円)/セブン-イレブン

バニラ原料を増量することで、これまで以上にバニラの風味を引き立たせたクリームへと進化させた、ローソンの看板スイーツ。

【バニラ香るカスタードシュー】の詳細はこちら

「もっちり団子 冷やしみたらし」(税込238円)/セブン-イレブン

さっぱりした味わいのタレがポイントのカップ仕様のみたらし団子。

【もっちり団子 冷やしみたらし】の詳細はこちら

「ちょこもち」(税込205円)/セブン-イレブン

もちもち食感のやわらかい餅生地にコクのある濃厚なガナッシュを包んだスイーツ。

【ちょこもち】の詳細はこちら

「もっちりブリュレクレープ」(税込225円)/ローソン

カスタードクリームともちもち生地とカラメルチップの食感が楽しいクレープ。

【もっちりブリュレクレープ】の詳細はこちら

「とろけるわらび餅 黒蜜入り」(税込192円)/ローソン

国産きな粉を使用した黒蜜入りのわらび餅。プルプル食感が最高!

【とろけるわらび餅 黒蜜入り】の詳細はこちら

「【しっとりもちもち食感の「白生パン」誕生】白生フランスパン(北海道産ダブル練乳ミルク)」(税込168円)/ファミリーマート

生クリームを加えることで、しっとりもちもちとした食感に仕上げた白生フランスパンに、北海道産練乳ミルククリームと北海道産練乳ミルクホイップをサンドした菓子パン。

【【しっとりもちもち食感の「白生パン」誕生】白生フランスパン(北海道産ダブル練乳ミルク)】の詳細はこちら

「【しっとりもちもち食感の「白生パン」誕生】白生クロワッサン(ダブル生チョコ)」(税込168円)/ファミリーマート

生クリームを加え、しっとりもちもちとした食感に仕上げた白生クロワッサンに、生クリーム入りのチョコクリームと生クリーム入りのチョコホイップをサンドした商品。

【【しっとりもちもち食感の「白生パン」誕生】白生クロワッサン(ダブル生チョコ)】の詳細はこちら

「【しっとりもちもち食感の「白生パン」誕生】白生コッペパン(つぶつぶいちご&ホワイトチョコ)」(税込168円)/ファミリーマート

生クリームを加えることで、しっとりもちもちとした食感に仕上げた白生コッペパン。中に、つぶつぶいちご果肉入りのホイップとホワイトチョコクリームをサンドした商品。

【【しっとりもちもち食感の「白生パン」誕生】白生コッペパン(つぶつぶいちご&ホワイトチョコ)】の詳細はこちら

「ゆず抹茶チーズスフレ」(税込298円)/ファミリーマート

宇治抹茶とチーズを使用したスフレケーキにゆずと黒豆を合わせた抹茶スイーツ。ゆずの香りと抹茶のほろ苦さがマッチするよう仕上げています。

【ゆず抹茶チーズスフレ】の詳細はこちら

「ふわもち生大福(いちごホイップ&練乳)」(税込149円)/ファミリーマート

いちごホイップと練乳ソースをふわもち食感の大福生地で包み込んだ和スイーツ。

【ふわもち生大福(いちごホイップ&練乳)】の詳細はこちら

「中島大祥堂 フレンチトーストクッキー」(税込170円)/ファミリーマート

フランス産発酵バターとメープル香る、サックリと焼き上げたクッキー。カスタードを重ねてカリッとブリュレした贅沢なおいしさが楽しめます。

【中島大祥堂 フレンチトーストクッキー】の詳細はこちら

「ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ」(税込194円)/セブン-イレブン

ふわもち食感のどら焼生地に、甘みの強い北海道十勝産小豆を使用した粒あんと口どけなめらかなホイップクリームを挟んだ和スイーツ。

【ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ】の詳細はこちら

「ごろごろ豆の豆大福」(税込172円)/セブン-イレブン

セブン-イレブンの人気商品を美味しくリニューアル!ごろごろと豆が入っていて、あんこもより美味しくなりました。

【ごろごろ豆の豆大福】の詳細はこちら

「よもぎ香る草もち」(税込181円)/セブン-イレブン

あんこが美味しくなった!よもぎの香りが良い草もち。

【よもぎ香る草もち】の詳細はこちら

「7プレミアム ツイストドーナツ3個入」(税込138円)/セブン-イレブン

3個入りが嬉しい!ふわっとした食感が楽しめる、コスパ最強ドーナツ。

【7プレミアム ツイストドーナツ3個入】の詳細はこちら

「ホイップメロンあんぱん」(税込211円)/セブン-イレブン

メロンパンの生地の中に、粒あんとホイップクリームが入った菓子パン。

【ホイップメロンあんぱん】の詳細はこちら

「アルフォートミニチョコレートショコラサブレ」(税込181円)/ブルボン

人気の「アルフォート」ブランドから登場した本商品は、ココアパウダーとカカオマスを練り込み、発酵バターをたっぷり加えて焼きあげたサブレと、カカオ香るチョコレートを組み合わせた、プチ贅沢スイーツ。

【アルフォートミニチョコレートショコラサブレ】の詳細はこちら

「クリームたっぷり!濃厚カスタードシュー」(税込165円)/ファミリーマート

濃厚な玉子感のあるカスタードに、北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームをあわせたなめらかなクリームのシュークリーム。

【クリームたっぷり!濃厚カスタードシュー】の詳細はこちら

≫最新のコンビニスイーツはここから!