【卵子凍結】体験者が語る、感じたこと・大変だったこととは?|「30代前半にやればよかったと思っています」

andGIRL読者の中にも興味を持っている人の多い「卵子凍結」。子どもを持てる可能性を広げるものではあるものの、卵子凍結すれば確実に妊娠できるわけではありません。人生の選択肢として卵子凍結を考えているなら、まずは卵子凍結について知ることが大切です。実際に卵子凍結を行った人に、卵子凍結をするうえで感じたこと、大変だったことなどをお伺いしました。

実際にやってみてどうですか?卵子凍結を行った人に体験談を聞いてみた

(広告の後にも続きます)

サイバーエージェント勤務・M.Nさん(35歳)

会社の卵子凍結補助が始まったことで踏み切りました

パートナーはいないけれど将来的に子どもはほしいという気持ちがあり、32歳頃から卵子凍結について興味を持っていました。ただ、当時は費用がネックとなり、実際に凍結をするという決断には踏み切れずにいました。2年ほど悩んでいたところ、社内で卵子凍結に関するセミナーがあったので参加。そのあとに会社での補助が始まったため、すぐに申し込みをしました。

卵子凍結を行った医療機関は、会社から近いところにしました。採卵だけでなく、検査などで何度か通わなければならず、仕事をしながらでも通いやすい医療機関を選んだのは正解でした。

卵子凍結の工程の中で大変だったのは、排卵誘発剤の影響でお腹がパンパンに張ってしまったことと痛みでした。採卵前後の1週間は歩くだけでも振動がお腹に伝わり、鈍痛がありゆっくりしか歩けないほど。費用的には、会社の補助のおかげで数万円の自己負担ですませることができました。

実は採卵直後に数年ぶりに彼氏ができ、2024年1月に入籍しました。しばらくはタイミングにチャレンジして、それでも難しければ次のステップになったときの選択肢の1つとして、凍結した卵子を使うつもりです。

サイバーエージェントの卵子凍結補助って?

女性社員から希望の声があり、サイバーエージェントでは2022年7月より卵子凍結補助を開始。女性社員を対象に年齢に関係なく、卵子凍結にかかる初期費用のうち40万円を上限として補助。会社としては、子どもを持つかどうかは個人の選択ではあるものの、キャリア形成で重要な時期と妊娠適齢期が重なるという悩みに応えたいという思いがあるそう。