老けるスピード3倍も!老化を早める体の酸化って?予防のための7つの習慣

老化が進む大きな要因の一つ「体の酸化」。酸化は、シミ、シワ、たるみなどの見た目の老化につながるだけでなく、あらゆる病気のリスクも高めます。酸化が及ぼす影響や、酸化を防ぐ生活習慣について、アンチエイジングに詳しい医師・満尾正先生に伺います。

教えてくれたのは:満尾正(みつお・ただし)さん

満尾クリニック院長・医学博士。北海道大学医学部卒業。ハーバード大学外科代謝栄養研究室研究員、救急振興財団東京研修所主任教授を経た後、キレーション治療とアンチエイジングを中心としたクリニックを開設。日本キレーション協会代表、米国先端医療学会理事、日本抗加齢医学会評議員。「125歳まで元気に生きる(小学館)」「食べる投資(アチーブメント)」など著書多数。

(広告の後にも続きます)

体が酸化すると3倍早く老ける?

人は20歳頃までを成長のピークとして、その後は徐々に老化してきます。とはいえ、年を重ねてもずっと若々しい人がいるように、老化のスピードには個人差があります。

老化速度の違いは、多くは生活習慣とかかわっていて、人によっては約3倍のスピードで老化が進むとも言われます。

そんな、老化を加速させる大きな要因の一つが「体の酸化」です。体の酸化は、体内で活性酸素が増えすぎることで起こります。

アンチエイジングに詳しい満尾先生によると、人は呼吸をしている限り、体の酸化を避けることはできないのだとか。

「人間は呼吸で取り込んだ酸素を利用してエネルギーを作り出しますが、その過程で一部の酸素が酸化力の強い『活性酸』に変化し、増えすぎると体が酸化して(サビて)いきます。鉄やクギがサビていくのと同じ現象が、人の体でも起こっているのです」(満尾先生)

体が酸化すると、全身のあちこちで老化が進んでいきます。

「酸化が起こると、DNA(遺伝子)が壊れたり、酸化によりタンパク質が変性して酵素が働かなくなるなど、分子レベルの損傷が体のあちこちで起こり、細胞の老化が進んでいってしまうのです」(満尾先生)