2024年からの「新NISA」、これまでと何が変わる?新NISAへのロールオーバーはできない?

2024年以降は、現行の「一般NISA(少額投資非課税制度)」と「つみたてNISA」の制度が廃止され、新制度のNISAが開始されます。新制度のNISAへ以降移行すると、現行の各種NISAにおける制限が緩和されるとともに、現在設けられている、非課税保有期間の上限が撤廃されます。
 
しかし一方で、NISAを運用している方は、必ず確認しておかなければならない注意点も。もしも知らないままで年を越すとしてしまうと、後悔する恐れおそれがあります。
 
今回は、現行の各種NISAから、新NISAへ移行する際の、変更点と、注意点について、ご紹介します。

新NISAの変更点とは?

2024年から始まる新NISAは、従来の一般NISAやつみたてNISAよりも、投資できる枠が拡充されるうえに、保有期限の撤廃によって恒久化が図られた、新たな制度です。従来のNISAと変わった点を、表1にまとめました。

 

表1

新NISA 従来のNISA
非課税保有期間 無期限 つみたてNISA:20年間

一般NISA:5年間

口座開設期間 恒久化 2023年まで
投資枠の併用 可能 不可
年間投資枠の上限 合計360万円

【内訳】

つみたて投資枠120万円

成長投資枠240万円

つみたてNISA:40万円

または

一般NISA:120万円

非課税保有限度額 1800万円 つみたてNISA:800万円

一般NISA:600万円

※筆者作成

 

主な変更点は「非課税投資枠が拡大された」「非課税保有期間が無期限化された」「制度の選択制の廃止(投資枠の併用が可能になった)」の3点です。

 

また、新NISAでは、投資枠の再利用が可能になります。投資枠を売却することで、非課税保有限度額が復活し、再利用ができるようになりました。

 

新NISAの注意点

NISAの制度が大幅に拡充されますので、すでに利用している方にとっては、うれしい情報でしょう。投資枠の拡充により、さらに、資産形成のためのチャンスが増えたといえます。くわえて、投資枠が併用可能になったことで、投資する選択肢も大幅に増えるでしょう。

 

しかし、現行のNISAから、新NISAへは、ロールオーバー(移管)ができない点には、注意が必要です。

 

つまり、2023年末までに投資した現行のNISAは、新NISAへのロールオーバーはできず、非課税保有期間が終了するまで(つみたてNISA:20年、 一般NISA:5年)、現行制度が適用されます。その後、非課税保有期間が終了する前には、売却するのか、課税口座への払い出しにするのかを、判断する必要があります。

 

関連記事: