来年65歳で定年を迎えます。定年後も「月10万円」で働く予定ですが、「持ち家」で年金もあれば妻と2人暮らしていけるでしょうか?

定年後の収入が減っても年金と組み合わせれば生活していけるのか

定年後に給与が下がってしまう人は多くいますが、実際に定年後月10万円の収入だった場合、年金を受け取っていれば生活していけるのかを確認しましょう。

 

65歳以上の平均社会保障給付「21万8441円」に、収入として得た10万円を足すと「31万8441円」になります。この毎月の収入額に対して65歳以降の平均費用「28万2497円」を引くと、「31万8441円−28万2497円=3万5944円」となり、約3万円が余剰資金として確保できそうです。

 

しかし、突発的なけがや病気による入院・手術、介護にかかる費用などが発生する可能性を考えると、貯金をしておいたほうが安心かもしれません。定年を迎えるにあたり、携帯電話の料金や電気料金などの固定費を見直すことで、余剰資金を多く確保できるようにしていきましょう。

 

定年後の収入が月10万円になっても年金と合わせれば生活はできる

本記事では、定年後の収入が月10万円になっても生活していけるのかについて解説しました。定年後の平均費用や65歳以上の平均消費支出額を基に、定年後の生活の参考にしてみましょう。

 

月10万円になった場合、生活をすることはできますが、突発的な病気やけがに対応できない可能性があります。固定費の見直しを行うことで、余剰資金の確保に努めたほうがよいでしょう。

 

出典

国税庁 令和4年分民間給与実態調査-調査結果報告-

総務省 2023年家計調査報告[家計収支編] 2023年(令和5年)平均結果の概要

 

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

ファイナンシャルプランナー

関連記事:

配信元

ファイナンシャルフィールド
ファイナンシャルフィールド