定番&ヘルシーな和菓子
2025年5月13日(火)、セブン-イレブンは、「7プレミアム 水羊羹」(税込170円)という新商品を発売しました。


セブン-イレブンのウェブサイトによると、“あっさりとした甘みで小豆の風味を楽しめる、なめらかで瑞々しい口どけの水羊羹”とのこと。説明を聞く限り、ごく一般的な水羊羹ですね。
SNSなどを覗いてみても、この商品についてのコメントはほとんどなし。ですが、だんだん暑くなってきて、まだ夏本番ではないけれど水羊羹がおいしい季節になりましたよね。ということで、今日のおやつはこれに決定です。
“普通”が魅力の水羊羹
小さなカップの中に、水羊羹がみっちり詰まっています。


つるんとなめらかだけど、水羊羹特有のざらざら感(?)も残っていますね。食欲がなくて、あまり咀嚼したくないときにもよさそうです。
味については、よくも悪くもごく普通。しかし、むしろこの“普通”が同商品の推しポイントだと思います。小豆の味がしっかりしていますが、一方であっさりしていて、甘さも上品。食べる人を選ばない、というのは、十分魅力になり得るのではと。
ちなみに購入時は常温で陳列されていたのですが、やはり冷たいほうがおいしい(気がする)ので、しばらく冷蔵庫で寝かせておくことをおすすめします。
定番であるだけに、わざわざコンビニで買う必要性がないと感じる人もいるようですが、サッと買える手軽さはやはり魅力的。今しか食べられない味とか、流行の味もよいものですが、“普通”や“定番”だからこその安心感も、たまには悪くないはずです。何より、熱量が138kcal、脂質が0.1gというのはありがたすぎる!!
(写真・文:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。