瓶で仕込む発酵保存食レシピ【春分編】ザワークラウトのアジア風・コールスロー風の作り方

春分の旬野菜

春分の旬野菜
春分の旬野菜
 

はしり(市場に出回りはじめたもの、初物)

わらび、とまと、ソラマメ、おかひじき、チンゲン菜

さかり(おいしくて栄養価も高く、価格も安定)

からし菜、うるい、明日葉、つくし、タラの芽、クレソン、春キャベツ、ルッコラ、三つ葉、さやえんどう、アスパラガス、セロリ、山ウド、ふき、レタス、新玉ねぎ、タケノコ

なごり(旬の終わりかけ、コクや深みを楽しむ)

菜の花、ふきのとう、ブロッコリー、カリフラワー、小松菜

(広告の後にも続きます)

春分の旬食材

春分の旬食材
春分の旬食材

くだもの

りんご、いちご、キウイ、はっさく、きんかん、いよかん、レモン、でこぽん

魚介

牡蠣、ホタテ、つぶ、ハマグリ、ヤリイカ、イイダコ、しまえび、イセエビ、ヒラメ、白魚、キンメダイ、ぶり、ニシン、わかめ

春分を迎えました!

グレゴリオ暦を使用している私たちは1月1日を始まりの日としてお祝いしますが、自然を見渡してみると「春分の日」が始まりの日に最もふさわしいでしょう。日本では春を迎え、また四季が廻ります。国民の祝日としても「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」とされています。

お彼岸の期間を迎えますので、お墓参りや先祖供養をしましょう。もし遠方にあり行くのが難しい場合は、方角を確認して手を合わせましょう。今、私たちが生かされていることに感謝をする期間でもあります。

関東では桜の満開時期となります。その後も桜前線は北上し、5月の上旬に北海道で桜の開花を迎えます。また新たな始まりの季節、よい春をお迎えください。