住宅ローンを組むときや、クレジットカードを作るときには、必ず審査が行われます。過去の支払い状況から「もしかしたらブラックリストに載っているかも…」と、心配な人もいるかもしれません。そこで今回は、自分はブラックリストに載っているのかどうか、確認する方法をお伝えします。

ブラックリストとは


ブラックリスト
【画像出典元】「New Africa/Shutterstock.com」

いわゆる「ブラックリストに載る」と言われているのは、ローンの支払いなどの延滞、債務整理、自己破産などの金融事故情報が「指定信用情報機関」に記録されている状態のことです。

現在、3つの「指定信用情報機関」があります。

・株式会社日本信用情報機構(JICC)
・株式会社シー・アイ・シー(CIC)
・全国銀行個人信用情報センター(全銀協)

このいずれかに名前・住所・勤務先・借入状況などの個人情報が載ることを、ブラックリストに載ると言います。

(広告の後にも続きます)

どうしたらブラックリストに載るの?


信用情報
【画像出典元】「ELUTAS – stock.adobe.com」

「指定信用情報機関」に掲載されるケースとしては、主に次のようなものがあります。

3カ月以上の延滞

住宅ローンの返済や、キャッシング・クレジットカードの支払い、携帯電話の端末料金の支払い(分割支払い)などが、期日から2~3カ月以上遅れた場合に掲載されます。

債務整理を行った

債務整理(任意整理、個人再生、自己破産のいずれか)を行った場合、ブラックリストに掲載されます。

代位弁済が行われた

前述したローンなどの支払いができず、代わりに保証会社が支払うことを代位弁済といいます。