個人事業主はビジネスカードを持つべき? メリットは? 副業ワーカーも持った方がいい?

手元に現金がなくても、買い物やサービス代金の支払いが可能なクレジットカードは、キャッシュレスの時代になり多くの人が所有するようになりました。ブランドやカード会社だけではなく種類もさまざまあり、企業やビジネスマンに向けたクレジットカードも各カード会社から発行されています。
 
この記事では、その中から「ビジネスカード」に焦点を当て、個人事業主や副業ワーカーの人も持つべきかについて考えてみます。

ビジネスカードは法人用のクレジットカード

クレジットカードには個人用と法人用があり、後者は「法人カード」と一般的には呼ばれています。法人カードも複数の種類に分類でき、そのうちの1つが「ビジネスカード」です。定義はカード会社によって少しずつ異なりますが、主に、従業員数が20人以下などの中小企業や個人事業主に向けたものが、ビジネスカードと呼ばれています。

 

所有には法人用の審査を通過しなければなりません。審査基準はカード会社ごとに異なるものの、個人事業主であっても個人用カードとは異なる審査を設けているカード会社が多いでしょう。基本的には法人口座からの支払いとなりますが、個人事業主や副業ワーカーの場合には、個人口座の登録を可能としているカード会社も多々あります。

 

コーポレートカードとの違い

法人カードの1つに「コーポレートカード」があります。これは、主に大企業向けのクレジットカードで、対象の規模の違いにより、ビジネスカードと分けて扱われています。機能面では、ビジネスカードと特に違いはないと考えて問題ないでしょう。

 

個人カードとの違い

ビジネスカードは、ビジネスシーンで役立つ付帯サービスを多く提供しているビジネスカードも少なくありません。従業員用のカードを追加で発行できる点も、ビジネスカードを含めた法人カードの特徴です。

 

個人事業主や副業ワーカーも持つ価値あり

説明したように、ビジネスカードは個人事業主や副業ワーカーでも所有は可能です。付帯サービスなどのメリットがあるため、審査に通るのであれば持っておいて損はないでしょう。

 

また、個人事業主や副業ワーカーは、しばしば、仕事とプライベートを混同しがちです。ビジネスカードの所有により、仕事での支払いとプライベートの支払いのメリハリがつけやすくなります。

 

現状は1人での業務であったとしても、事業拡大に伴い、仕事上のパートナーや従業員ができる可能性もあります。その際には従業員カードの発行が可能です。今後も事業の継続と拡大を見込むのであれば、ビジネスカードを持っておく価値はあるでしょう。

 

関連記事: