【最新】マニア厳選!「アイス」新商品リスト

【最新】マニア厳選!「アイス」新商品リスト

第5269回 ママテナ的まとめピックアップ
1年を通してさまざまな新作アイスが登場しますが、ママテナで紹介した新商品をまとめてチェック!

■2023年11月28日(火)~

「7プレミアム みたらし団子パフェ」(税込300円)

冷凍下でもやわらかい食感のお餅とみたらしソースを使用した、和菓子の定番“みたらし団子”を味わえるアイス。

【7プレミアム みたらし団子パフェ】の詳細はこちら

「桔梗信玄餅アイスバー」(希望小売価格:税込216円)

山梨県を代表する銘菓「桔梗信玄餅」をイメージ商品。きな粉味のアイスキャンディーの中に、もち菓子と黒蜜ソース、きな粉アイスが入っている。

【桔梗信玄餅アイスバー】の詳細はこちら

「アンデイコ チョコテリーヌアイスバー」(税込184円)

エクアドル・スペシャルを使用したアイスバー。テリーヌのようなしっとり食感で濃厚なチョコの味わいを楽しめる。

【アンデイコ チョコテリーヌアイスバー】の詳細はこちら

■2023年11月21日(火)~

「ザ・クレープ<ダースミルク>」(購入価格:税込194円)

森永製菓のチョコレート菓子「DARS」誕生30thを記念して「ダース<ミルク>」とコラボした「ザ・クレープ」。ダースをイメージしたアイスとパリパリチョコ、もちもちクレープ皮の相性が抜群。

【ザ・クレープ<ダースミルク>】の詳細はこちら

「明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことんショコラ」(希望小売価格:税込248円)

“大人の放課後、充実アイス”をコンセプトにした4層構造のアイス。明治独自のカカオ原料を配合し、複数のブランデーフレーバーを使い分けることで、カカオの香りや風味の力強さ、奥深さを味わえる“大人が思いきり楽しめるチョコレートアイス”に仕上げた。

【明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことんショコラ】の詳細はこちら

「アイスまるごと生チョコ包み バニラ」(税込267円)

バニラアイスを生チョコで包んだアイス。

【アイスまるごと生チョコ包み バニラ】の詳細はこちら

「リプトン 濃厚ロイヤルミルクティーバー」(購入価格:税込172円)

アールグレイの華やかな香り立ちが感じられる紅茶アイスに、ミルクソースを2本柱状に差し込んだアイスバー。

【リプトン 濃厚ロイヤルミルクティーバー】の詳細はこちら

「赤城 たべる牧場ミルクサンド」(税込218円)

「たべる牧場」シリーズのサンドアイス。北海道産バターを使用したバタークッキーで、練乳ソース入りのミルクアイスをサンドした。

【赤城 たべる牧場ミルクサンド】の詳細はこちら

「7プレミアム チョコレートモナカ」(税込311円)

冷凍下でも柔らかい生チョコソースと、チョコアイスクリーム、チョコモナカ皮を組み合わせた、チョコづくしな商品。

【7プレミアム チョコレートモナカ】の詳細はこちら

「フローズンヨーグルト 栃木県産とちあいか使用」(税込189円)

栃木県産の新品種「とちあいか」のいちご果肉を使用した、JA全農の商品ブランド「ニッポンエール」とのコラボアイス。

【フローズンヨーグルト 栃木県産とちあいか使用】の詳細はこちら

「しましまうまうまバー ちょこ味」(税込162円)

「しましまうまうまバー」の新商品。今回は“チョコ味”。

【しましまうまうまバー ちょこ味】の詳細はこちら

■2023年11月14日(火)~

「セルフチョコレートクラッシュ!クッキークリーム」(希望小売価格:税込173円)

自分でチョコの大きさをカスタマイズできる「セルフチョコレートクラッシュ!」シリーズの新作。側面をパリパリチョコレートでコーチングしたカップの中に、ココアクッキー入りのバニラアイスが入っている。

【セルフチョコレートクラッシュ!クッキークリーム】の詳細はこちら

「井村屋 ひとくち大学芋アイス 10ml×3個×2種類」(税込235円)

“大学芋を再現したひとくちアイス”。鳴門金時と紅はるかの2種類の芋を使用。

【井村屋 ひとくち大学芋アイス 10ml×3個×2種類】の詳細はこちら

「ミルクココアのひと粒アイス」(税込218円)

「森永ミルクココア」の味わいをイメージしたひと粒アイス。ブラックビスケットクランチの食感が楽しめる。

【ミルクココアのひと粒アイス】の詳細はこちら

「7P 濃厚ブラウニーサンド」(税込257円)

カカオにこだわったブラウニーとチョコレートアイス、生チョコソースを組み合わせたサンドアイス。

【7P 濃厚ブラウニーサンド】

「ゴツゴツチョコバー」(税込192円)

コーチング部分にココアクッキークランチをたっぷりとつけたチョコレートアイスバー。

【ゴツゴツチョコバー】の詳細はこちら

■2023年11月7日(火)~

「ISHIYA監修 雪見だいふく×白い恋人」(希望小売価格:税込205円)

「白い恋人」のホワイトチョコレートを使用したソースを、ラング・ド・シャの風味香るミルクアイスと冷凍下でもやわらかいおもちで包んだ「雪見だいふく」。

【ISHIYA監修 雪見だいふく×白い恋人】の詳細はこちら

「7プレミアム スイーツパフェ チョコバナナ」(税込321円)

チョコレートとバナナを組み合わせたパフェアイス。

【7プレミアム スイーツパフェ チョコバナナ】の詳細はこちら

「7プレミアム まるで山形県産ラ・フランス」(税込170円)

独自技術でねっとりとした濃厚食感を実現し、完熟したラ・フランスを追求したアイス。

【7プレミアム まるで山形県産ラ・フランス】の詳細はこちら

■2023年10月31日(火)~

「爽 昔ながらのフルーツオレ」(希望小売価格:税込172円)

レトロでどこか懐かしい銭湯の定番の味である“フルーツオレ”をイメージした「爽」。

【爽 昔ながらのフルーツオレ】の詳細はこちら

「明治 エッセル スーパーカップ キャラメルチョコクッキー」(希望小売価格:税込172円)

ほんのりビターでコクがあるキャラメルアイスに、ほろ苦くくちどけのよいチョコクッキーを混ぜ込んでいる。

【明治 エッセル スーパーカップ キャラメルチョコクッキー】の詳細はこちら

「モウスペシャル 洋梨」(税込205円)

「MOW」(モウ)ブランドでは初となる洋梨フレーバー。瑞々しいおいしさになるまで追熟させた洋梨を混ぜ込んだフルーティーな味わいが特長。

【モウスペシャル 洋梨】の詳細はこちら

「7プレミアム ワッフルコーンが入ったホワイトチョコ&バニラ」(税込181円)

生クリームを使用したミルクの味わいが楽しめるアイスに、ホワイトチョココーティングした砕いたワッフルコーンが混ざっている。

【7プレミアム ワッフルコーンが入ったホワイトチョコ&バニラ】の詳細はこちら

「7プレミアム 4種の果肉たっぷり白くまバー」(税込203円)

みかん、パイン、もも、いちごの人気のフルーツ4種類が45%も入った果肉感のあるアイスバー。

【7プレミアム 4種の果肉たっぷり白くまバー】の詳細はこちら

「キャラメルアーモンドアイスバー」(税込185円)

アーモンド&クッキークランチの心地よい食感と、コク深いアーモンドキャラメルの味わいが楽しめるちょっと贅沢なアイスバー。

【キャラメルアーモンドアイスバー】の詳細はこちら

■2023年10月24日(火)~

「あずきバー 復刻版」(希望小売価格:税込151円)

当時の原料に合わせて上白糖を使用し、コク深い甘さに仕上げた。

【あずきバー 復刻版】の詳細はこちら

「香ばしバタービスケット」

コク深いバタースカッチアイスクリームに大きめサイズのバタービスケットを混ぜ込んだ、濃厚なバターの風味を存分に味わえるアイス。

【香ばしバタービスケット】の詳細はこちら

「7プレミアム 紅芋のモンブラン」(税込321円)

中心部に紅芋ソースを入れた紅芋アイスの上に紅芋あんを巻き上げ、底面にクッキークランチを敷いた、紅芋を存分に味わえるアイス。

【7プレミアム 紅芋のモンブラン】の詳細はこちら

「7プレミアム ワッフルコーン 沖縄県産紅芋」(税込257円)

沖縄県産の紅芋を使用した(芋原料中、70%沖縄県産紅芋使用)、スイーツ感のある一品。

【7プレミアム ワッフルコーン 沖縄県産紅芋】の詳細はこちら

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
ママテナ編集部
ママテナ編集部
「ママテナ」は、日常生活のちょっとした悩みや疑問を解決するヒントをカテゴリごとの記事で提供するWebマガジンです。 毎日家事や子育て、そして仕事に忙しく、時間に追われる女性でもスキマ時間で手軽に読める生活に役立つ旬の情報を、グラフなどを使ってわかりやすくお届け♪ 身近なところから生活の質を高め、より充実した暮らしを応援します。
「ママテナ」は、日常生活のちょっとした悩みや疑問を解決するヒントをカテゴリごとの記事で提供するWebマガジンです。 毎日家事や子育て、そして仕事に忙しく、時間に追われる女性でもスキマ時間で手軽に読める生活に役立つ旬の情報を、グラフなどを使ってわかりやすくお届け♪ 身近なところから生活の質を高め、より充実した暮らしを応援します。