イースターとは?いつ何をするのかやなぜうさぎなのかを詳しく解説!

皆さんはイースターについてどれくらい知っていますか?ウサギのイメージが強い方が多いと思いますが、実はキリスト教圏の国ではとても重要なイベントです!
そこで今回はイースターについて詳しく解説します。今年はクリスマスと同じくらいイースターも楽しんでください!

日本のイースターはいつ?

日本におけるイースターは「春分の日の後、最後の満月の日の次の日曜日」です!なので毎年日付が異なります。

また西方教会と東方教会とでは基準としている暦が異なるので、宗派ごとでイースターの日が1ヶ月以上も前後してしまう年もあります。

ちなみに2023年は西方教会が4月9日で東方教会が4月16日 です!

(広告の後にも続きます)

イースターは何をするの?

ここからはイースターを楽しむためにしてほしいことを「食事編」と「遊び編」に分けてご紹介します。

1. 食事編

卵料理

イースターのシンボルは卵なので、当日はやはり卵料理でお祝いしましょう!キリスト教圏の国では、卵にマヨネーズをかけただけの「ウフ・マヨネーズ」や「タンポポの葉と卵のサラダ」などのシンプルな料理が多いです。

ですがせっかくのイベントなので鮮やかさが欲しいという方もいると思います。そんな方にはアメリカで定番の「デビルエッグ」がおすすめです!

名前は怖いですが茹で卵を可愛くアレンジした料理です。ぜひ挑戦してみてくださいね。

肉料理

宗派や地域によってはイースター前に断食や絶食をしているので肉料理も定番!聖書に羊が度々登場することからラム肉が使われることが多いです。

中でも王道なのが「ローストラム」なのでぜひ作ってみてくださいね!

2. 遊び編

イースターエッグペイント

名前の通り卵に絵を書くのが「エッグペイント」です!イースターに欠かせないイースターエッグ作りを友達や家族と楽しんでくださいね。

ちなみに海外ではホームパーティで手作りを見せ合うのが主流になっています!

イースターエッグハント

庭や公園に隠された卵を探すのが「エッグハント」です!たまには外で思いっきり走り回るのも楽しいと思います。

そのままピクニックをするのも良いかもしれませんね。

イースターエッグロール

イースターエッグスをプーンで転がしながらゴールまで運ぶ遊びのことを「エッグロール」と言います。割ったら即アウトなので割らないように要注意です!

ちなみに海外では大きなパーティでも行なわれる王道の遊びとなっています。