首の筋肉をほぐし緩める2つのセルフケア

では、シワができるのを防いだり、今あるシワを改善したりするためには、どうしたらいいでしょうか。

重要なのは、首のこわばった筋肉の緊張を解き、緩めることです。これにより、姿勢が改善でき、シワを作る根本原因の1つを取り除けます。

そこで私は、首の筋肉のなかでも重要な役割を果たす胸鎖乳突筋と、広頚筋をほぐすセルフケアを、患者さんに勧めています。それぞれ詳しく説明しましょう。

❶胸鎖乳突筋ほぐし

鎖乳突筋は、後頭部から鎖骨にかけてつながっている太い筋肉です。首を支えるために重要な役割を果たしています。

前かがみの姿勢になると、頭を支えるため、この筋肉が強く緊張します。ネコ背やストレートネックを解消するためにも、まず、この筋肉のこわばりを解きましょう。

やり方は、下項のとおりです。強く刺激すると痛みがあるので、やさしく押すとよいでしょう。

❷広頚筋ストレッチ

頚筋は、首の前面を幅広く覆う筋肉です。シワができやすい場所ですので、この筋肉の緊張をストレッチでほぐし、柔軟性を取り戻してあげることが、シワの解消につながります。

広頚筋がきちんと機能するようになると、ほおがリフトアップされ、ほおのたるみや二重あごの改善効果も期待できます。(やり方は下項)

これらのセルフケアは、2種類をセットにして、朝昼晩の1日3回行ってください。

朝はむくみやすいので、むくみ取りの効果も兼ねて行います。午前の終わりには、パソコン作業などでかたまった首をほぐすために。そして夜は入浴後リラックスして、1日の緊張をほぐすために行うことをお勧めします。

なお、ストレッチ中は、息を止めないようにしましょう。息を止めると、交感神経が優位となり、筋肉が緊張してしまうからです。

(広告の後にも続きます)

胸鎖乳突筋ほぐしのやり方

※「広頚筋ストレッチ」とセットにして、1日3回(朝、昼、晩)行う。

顔を軽く右に向け、胸鎖乳突筋を出す。耳のすぐ下から鎖骨まで、指で少しずつつまんでほぐす。反対側も同様に行う。1ヵ所につき5秒程度を目安にする。