自分でエアコンクリーニングを行う際のやり方

最近は、自分自身でエアコンクリーニングを行う方も多いです。
市販で売られているアイテムも簡単で便利なものが増えたので、以前より手軽にエアコン掃除ができるようになりました。
しかし、誤った掃除方法をしてしまうと故障の原因になる可能性があります。
ここでは、自分でエアコンクリーニングをする際のやり方や注意点をご紹介します。

個人でエアコンの掃除ができる範囲とは

エアコンは電気製品なので、丸ごとすべてを綺麗に掃除するには限界があります。
個人での掃除はクリーニングというよりも定期的なお手入れに近く、掃除する範囲も限られています。
個人で掃除できる部分は、フィルター類と外から見える部品が中心です。
エアコンの前面パネルや各フィルター、風向きを調整するルーバー、ダストボックスなどが挙げられるでしょう。
簡単に取り外しができるフィルターやルーバーは掃除しやすい部位です。
取り外しができ、目に見える部分が掃除可能な範囲だと認識しておきましょう。
内部の取り外しが容易ではない部位は、故障の原因にもなります。
無理に分解すると元に戻せなくなる可能性もあるので注意しましょう。

エアコンの掃除方法

個人でエアコンクリーニングを行う方法を説明しましょう。
エアコンの機種によってお手入れ方法が異なる場合があるので、掃除前に取り扱い説明書を確認しておくことをおすすめします。

【掃除に必要な道具】
・掃除機
・中性洗剤
・雑巾
・キッチンペーパー
・割りばし
・歯ブラシ

【フィルターの掃除方法】
①エアコンの電源プラグを抜く、またはブレーカーを落とす
②エアコンの前面パネルを開け、フィルターを外す前に掃除機をかける
③大きなホコリを掃除機で吸い取った後、フィルターを取り外す
④フィルターの表側から掃除機をかける
⑤浴室へ移動し、裏側からフィルターにシャワーをかけ水洗いする
⑥汚れが落ちない場合、中性洗剤や歯ブラシを使い優しく洗う
⑦乾いたタオルでフィルターの水分を拭き取る
⑧カビが発生しないよう、完全に乾燥させてからエアコンに設置する

【エアコンのルーバー(吹き出し口)の掃除方法】
①吹き出し口を手で開ける
②雑巾を水で薄めた中性洗剤につけ、ルーバーの汚れを拭き取る
③雑巾では落としきれない細かい奥の部分には、割りばしにキッチンペーパーを巻き付けたものや細い棒など小道具を使って汚れを拭き取る

【室外機の掃除方法】
①室内機の電源プラグを抜いておく
②室外機の外カバーの掃除をする(ブラシや雑巾で汚れを拭き取る)
③ドレンホース(排水ホース)の出口付近に溜まった汚れを歯ブラシや割りばしなどで除去する
④室外機の周りを掃除し、周辺に物を置かないようにする

自分でエアコンクリーニングを行う際の注意点

自分でエアコンを掃除する際、誤ったお手入れをするとエアコンの故障や寿命を縮めてしまう恐れがあります。
以下のポイントに注意して掃除を始めましょう。

・奥まで掃除したくてもエアコンを分解しない
・エアコンに直接水はかけない、水拭きをした際は必ず乾拭きをして完全に乾かす
・エアコン内部にエアコン洗浄スプレーやリンス剤は使用しない

エアコン内部には精密機械が内蔵されています。
無理なお手入れや電装部品に洗浄液やエアコンクリーナーがかかり故障や発火の原因につながるケースもあるので注意しましょう。
水分を含んだホコリ汚れが残ってしまった場合もカビや臭いの原因になります。
正しい掃除方法でお手入れするよう注意しましょう。

(広告の後にも続きます)

賃貸のエアコンクリーニングをプロに依頼するメリット

自分で行うエアコンクリーニングでは、エアコン内部の掃除はできません。
賃貸のエアコンであれば、慣れないお手入れで故障してしまう恐れもあるのでプロにお願いしたい方も多いでしょう。
ここでは、エアコンクリーニングをプロに依頼した場合のメリットについてご紹介します。

エアコン内部まで洗浄が可能

プロの専門業者にエアコンクリーニングを依頼した場合、エアコン内部まで洗浄を行うことが可能です。
エアコンの分解技術もあるため、個人では難しいエアコンの細部までお手入れをしてもらえます。
また、自分では落とせないカビやその原因となる菌までもしっかり落としてくれるので、クリーニング後は快適にエアコンを使えるでしょう。

時間や手間がかからない

個人でエアコンの掃除を行う場合、慣れない作業になるので時間を要します。
エアコンの機種によっては掃除方法が異なる場合があるので、取り扱い説明書の確認も必要です。
仕事や家事が忙しく時間に余裕がない場合、エアコン掃除を行う負担は大きいでしょう。
子どもやペットがいる場合などは、掃除をするタイミングも考えなくてはなりません。
一方、エアコンを熟知したプロに依頼した場合、エアコンクリーニングにかかる時間は少なく、安心して作業を任せられます。
エアコンクリーニングにかかる時間を他の家事や仕事に使うことも可能です。
また、2台目以降の割引サービスや妊婦さんに向けた割引サービスが用意されている業者もあります。
エアコンクリーニングが難しい方は、そういったサービスを利用しても良いでしょう。

掃除用品を揃える必要がない

個人でエアコンクリーニングする場合、掃除に必要な道具を揃えなくてはなりません。
市販で手に入るものが多いですが、高圧洗浄機や内部洗浄用のスプレーなどしっかり掃除するために道具を揃えると費用は高額になります。
エアコンクリーニングは頻繁に行うものでもないので、そのためだけに道具を揃えるのはあまりおすすめできません。
また、道具を正しく使う必要があり、うまく掃除できなければ使う機会がなく、無駄な出費となるでしょう。
その点プロに依頼すれば、すべて道具は揃っているので余計な出費を防げます。
道具を買いに行く時間や費用を抑えるだけでなく、道具をしまって置く場所も必要ないというメリットもあります。

エアコン周辺が汚れない

自分でエアコン掃除する際、エアコンから大きなホコリがまったり、カビや汚れが床に落ちたり、壁を汚してしまったりとエアコン周りを汚す可能性が高いです。
プロに依頼した場合、エアコン周辺を汚さないよう養生を行って作業に入ります。
そのため、作業後のエアコン周辺は綺麗な状態になり、後片付けも必要ありません。