2024年から新NISAがスタートしました。メディアでも多数取り上げられ、資産運用に興味を持った人も多いのではないでしょうか。

新NISAで老後資金を準備しようという方、実はiDeCoという老後資金の準備に向いている運用方法があることをご存じでしょうか?今回は新NISAのつみたて投資枠と、iDeCoのどちらを優先して選ぶと良いかを考えていきましょう。

新NISA「つみたて投資枠」の特徴

2024年からの新NISA制度では、成長投資枠とつみたて投資枠という2つの利用枠が準備されています。

成長投資枠

1年間で240万円を上限として株式や投資信託、ETF(上場投資信託)、REIT(不動産投資信託)などを購入できます。購入方法は一括購入と積立、どちらも可能です。

つみたて投資枠

1年間で120万円を上限として、金融庁が定めた基準を満たした投資信託を積立で購入していく利用枠です。

どちらも配当や分配金、売却益などを非課税で受け取ることができます。また非課税で運用できる期間も無期限になっており、20代や30代の人が老後資金の準備のために使うという目的にも十分に対応できます。

(広告の後にも続きます)

iDeCoの特徴

iDeCo(イデコ)は個人型確定拠出年金の愛称です。年金という名前がついている通り、自分のお金を投資信託などで積み立て、老後資金を増やすという目的の制度です。

iDeCoの最大の特徴は節税効果があることです。

積み立てた掛金は全額所得控除
運用益は非課税
受取時にも退職所得控除や公的年金控除などが使える
などの税金の優遇措置が取られています。なおiDeCoは60歳まで積み立てた資金を引き出すことができません。