麹と米の漬物「ごはんで簡単♪三五八漬け床」の作り方│大暑の二十四節気発酵レシピ

大暑の七十二候(しちじゅうにこう)

二十四節気の一節気をさらに約5日ごとにわけて、気象や動植物などの変化や季節の移り変わりを告げてくれるのが七十二候(しちじゅうにこう)です。

桐始結花(きり、はじめてはなをむすぶ)

桐が天に向かって花を咲かせるころ

土潤溽暑(つち、うるおいてあつし)

熱気と湿気で蒸し暑さが増すころ

大雨時行(たいう、ときどきにふる)

夏には時に激しい雨が降ってきて、ひとときの涼しい時間をもたらす

(広告の後にも続きます)

大暑の旬野菜

大暑の旬野菜
大暑の旬野菜

はしり(市場に出回りはじめたもの、初物)

 

さかり(おいしくて栄養価も高く、価格も安定)

さやいんげん、おくら、ゴーヤ―、とうがらし類、ズッキーニ、ピーマン、パプリカ、トウモロコシ、キャベツ、にんにく、きゅうり、みょうが、茄子、枝豆、とうがん

なごり(旬の終わりかけ。コクや深みを楽しむ)

アスパラガス、じゅんさい